関西空港自動車道

曖昧さ回避 関西国際空港線」はこの項目へ転送されています。関西国際空港へのアクセス鉄道については「南海空港線」、「関西空港線」をご覧ください。
曖昧さ回避 この項目では、泉佐野JCT - りんくうIC/JCT間について説明しています。りんくうIC/JCT - 関西国際空港ICについては「関西国際空港連絡橋#道路」をご覧ください。
高速自動車国道
(有料)
関西空港自動車道
E71 関西空港自動車道
路線延長 6.6 km
開通年 1994年平成6年)4月2日
起点 泉佐野JCT大阪府泉佐野市
主な
経由都市
大阪府泉佐野市
終点 りんくうJCT大阪府泉佐野市
接続する
主な道路
(記法)
E26 阪和自動車道
阪神高速4号湾岸線
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

関西空港自動車道(かんさいくうこうじどうしゃどう、英語: KANSAI-KUKO EXPWY[1])は、大阪府泉佐野市阪和自動車道から関西国際空港へのアクセス道路として建設された高速自動車国道である。略称関西空港道(かんさいくうこうどう)、関空道(かんくうどう)。

高速道路ナンバリングによる路線番号は、関西国際空港連絡橋とともに「E71」が割り振られている[2]

概要

阪和自動車道の泉佐野JCTより分岐して、りんくうJCTで関西国際空港連絡橋(スカイゲートブリッジR)に接続する。

路線は国土開発幹線自動車道には指定されておらず、高速自動車国道の路線を指定する政令によって高速自動車国道の指定がなされている。政令による正式な路線名は関西国際空港線である。

一般道路(一般部)として、国道481号が平行している。大阪市・神戸市などから関西国際空港へは阪神高速4号湾岸線を経由した方が時間的に早く、近くしかも割安である。また、関西空港へのアクセスというよりもむしろ阪神高速4号湾岸線(大阪・神戸方面)から和歌山・白浜方面への接続道路として利用されている。京都・奈良・大阪方面からの空港連絡バスも堺泉北道路阪神高速4号湾岸線を利用している。

インターチェンジなど

  • 全区間大阪府泉佐野市内に所在。
  • IC番号欄の背景色がである区間は既開通区間に存在する。施設欄の背景色がである区間は未開通区間または未供用施設に該当する。未開通区間の名称は全て仮称である。
  • 略字は以下の項目を示す。
    IC:インターチェンジ、JCT:ジャンクション、TB:本線料金所
IC
番号
施設名 接続路線など 起点
から
(km)
備考
18 泉佐野JCT E26 阪和自動車道 0.0
- 泉佐野TB
1 上之郷IC 国道481号 1.0 阪和自動車道方面ハーフインターチェンジ
2 泉佐野IC 国道481号
国道26号
4.1 阪和自動車道方面ハーフインターチェンジ
3 りんくうJCT 阪神高速4号湾岸線 6.6
E71 関西国際空港連絡橋

歴史

道路管理者

車線・最高速度

区間 車線
上下線=上り線+下り線
最高速度
泉佐野JCT-りんくうJCT 4=2+2

(一部6=3+3)

80 km/h

(一部100km/h)

交通量

24時間交通量(台) 道路交通センサス

区間 平成11(1999)年度 平成17(2005)年度 平成22(2010)年度 平成27(2015)年度 令和3(2021)年度
泉佐野JCT - 上之郷IC 16,040 16,736 19,295 20,322 17,015
上之郷IC - 泉佐野IC 13,416 14,005 16,311 17,478 14,623
泉佐野IC - りんくうJCT 10,817 09,616 12,596 13,949 11,354

(出典:「平成17年度 道路交通センサス(大阪府ホームページ)平成22年度道路交通センサス」・「平成27年度全国道路・街路交通情勢調査」・「令和3年度 全国道路・街路交通情勢調査」 (国土交通省ホームページ)より一部データを抜粋して作成)

  • 令和2年度に実施予定だった交通量調査は、新型コロナウイルスの影響で延期された[3]

2002年度 日交通量(台)[4]

  • 全線(平均) : 14,706(前年度比不明)

地理

通過する自治体

接続する高速道路

脚注

  1. ^ “Japan's Expressway Numbering System” (PDF). Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism. 2022年4月4日閲覧。
  2. ^ “高速道路ナンバリング一覧”. 国土交通省. 2017年2月26日閲覧。
  3. ^ “令和2年度全国道路・街路交通情勢調査の延期について” (PDF). 国土交通省 道路局 (2020年10月14日). 2021年5月1日閲覧。
  4. ^ 2003年度日本道路公団年報

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、近畿地方の高速道路に関連するメディアがあります。

外部リンク

  • 西日本高速道路株式会社
 
高速道路と道路管理者
NEXCOグループ
東日本高速道路
(NEXCO東日本)
中日本高速道路
(NEXCO中日本)
西日本高速道路
(NEXCO西日本)
本州四国連絡高速道路
(JB本四高速)
都市高速道路
新直轄区間
 
各種団体
道路関係四公団民営化前
NEXCOグループ
NEXCO以外の高速道路会社
道路公社
他外郭団体等
 
高速道路における施設
道路施設
道路連結
高速道路本線の施設
休憩施設
休憩所の種類とサービス
休憩施設の管理事業者
 
高速道路の建設・維持管理
一覧カテゴリ カテゴリ
高速道路等接続路線

綾部宮津道路京都縦貫道) - 丹波綾部道路(京都縦貫道) - 京都第二外環状道路京滋バイパス) - 京都丹波道路(京都縦貫道) - 京奈道路京奈和道) - 湯浅御坊道路 - 安来道路 - 江津道路 - 広島岩国道路 - 今治小松道路今治小松道) - 武雄佐世保道路西九州道) - 佐世保道路(西九州道) - 椎田道路東九州道) - 宇佐別府道路(東九州道) - 延岡南道路(東九州道) - 隼人道路(東九州道) - 八代日奈久道路南九州道) - 鹿児島道路(南九州道) - 京滋バイパス - 第二京阪道路 - 南阪奈道路 - 堺泉北道路 - 第二阪奈道路 - 第二神明道路 - 第二神明北線 - 関西国際空港連絡橋 - 広島呉道路 - 日出バイパス - 長崎バイパス

単独路線

関門トンネル

サービスエリア・パーキングエリア関連

連結子会社・関連会社

料金収受業務

NEXCO西日本サービス関西 - NEXCO西日本サービス中国 - NEXCO西日本サービス四国(交通管理業務兼用) - NEXCO西日本サービス九州 - NEXCO西日本総合サービス沖縄(交通管理・修繕・点検業務を兼用)

交通管理業務

NEXCO西日本パトロール関西 - NEXCO西日本パトロール中国 - NEXCO西日本パトロール九州

保全点検業務

NEXCO西日本エンジニアリング関西 - NEXCO西日本エンジニアリング中国 - NEXCO西日本エンジニアリング四国 - NEXCO西日本エンジニアリング九州

維持修繕業務

NEXCO西日本メンテナンス関西 - NEXCO西日本メンテナンス中国 - NEXCO西日本メンテナンス九州

その他

NEXCO西日本ビジネスサポート(不動産管理業務) - NEXCO西日本ファシリティーズ(建築・通信施設管理業務)- 芦有ドライブウェイ(一般自動車道)

NEXCO3社共通関連会社

高速道路トールテクノロジー(料金収受システム施工・管理・保全業務等) - NEXCOシステムソリューションズ(交通量管理等の業務システム・3社共通基幹システム等) - NEXCO保険サービス(損害保険代理店業務等) - 日本高速道路インターナショナル(海外事業)

研究機関・各支社

提供番組

NEXCO西日本 Drive Porter Radio - NEXCO西日本 Drive. Escort - 旬ハイウェイ

関係する人物

NEXCO(東日本 - 中日本 - 西日本) - JB本四高速 - 都市高速(首都 - 阪神 - 名古屋 - 広島 - 福岡北九州)