Guitarissimo

guitarissimo
miwaスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル Sony Records
プロデュース Naoki-T(#1,2,3,9)
L.O.E(#4,13)
松浦晃久(#5,6,7,11)
Quatre-M(#8,14)
片岡大志(#10,12)
チャート最高順位
ゴールドディスク
  • ゴールド日本レコード協会[6]
  • miwa アルバム 年表
    guitarissimo
    (2011年)
    guitarium
    2012年
    『guitarissimo』収録のシングル
    1. don't cry anymore
      リリース: 2010年3月3日
    2. 「リトルガール」
      リリース: 2010年6月23日
    3. chAngE
      リリース: 2010年9月1日
    4. 「オトシモノ」
      リリース: 2010年12月1日
    5. 「春になったら」
      リリース: 2011年2月23日
    テンプレートを表示

    guitarissimo』(ギタリッシモ)は、miwaの1枚目のオリジナルアルバム2011年4月6日Sony Recordsから発売された。

    概要

    当初予定していた発売日は3月30日だったが、同月11日に発生した東日本大震災の影響で、4月6日に変更となった[7]

    初回生産限定盤には2010年12月8日に恵比寿リキッドルームで行ったライブから5曲の映像を収録したDVD『selections from LIQUIDROOM Live on December 8, 2010』とカラー28ページのブックレットが付属しており、ライブツアー『miwa live tour 2011 "guitarissimo"』のチケット先行予約チラシが封入されている。

    2011年4月18日付オリコン週間アルバムチャートで初登場1位を獲得し、シングル・アルバムを通じて自身初の1位獲得となった。平成生まれのソロアーティストによる1stアルバムでの1位獲得は本作が初である[1]

    収録曲

    CD
    初回生産限定盤・通常盤
    全作詞・作曲: miwa。
    #タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
    1.「ありえない!!」miwamiwaNAOKI-T
    2.don't cry anymoremiwamiwaNAOKI-T
    3.「friend 〜君が笑えば〜」miwamiwaNAOKI-T
    4.「春になったら」miwamiwaL.O.E
    5.「hys-」miwamiwa松浦晃久
    6.「オトシモノ」miwamiwa松浦晃久
    7.「Dear days」miwamiwa松浦晃久
    8.「醒めない夢」miwamiwaQuatre-M
    9.chAngEmiwamiwaNAOKI-T
    10.めぐろ川 <strings version>miwamiwa片岡大志
    11.「ハツナツ」miwamiwa松浦晃久
    12.「リトルガール」miwamiwa片岡大志
    13.「僕らの未来」miwamiwaL.O.E
    14.「つよくなりたい」miwamiwaQuatre-M
    合計時間:
    DVD
    初回生産限定盤
    #タイトル作詞作曲・編曲時間
    1.「selections from LIQUIDROOM Live on December 8, 2010」(恵比寿リキッドルーム、5曲収録)  
    合計時間:

    楽曲解説

    1. ありえない!!
    2. don't cry anymore
      1stシングル曲
    3. friend 〜君が笑えば〜
    4. 春になったら
      5thシングル曲
    5. hys-
      読み方は「ヒス」。
    6. オトシモノ
      4thシングル曲
    7. Dear days
    8. 醒めない夢
      デビュー前に自主制作で発売したシングル「そばにいたいから」には「君の隣でおやすみ」というタイトルで収録されている。
    9. chAngE
      3rdシングル曲
    10. めぐろ川 <strings version>
      1stシングルのカップリング曲「めぐろ川」のストリングスバージョン。
      シングルに収録の原曲とは異なり、冒頭にサビが追加されている。
    11. ハツナツ
      フジテレビTWO恋愛観察バラエティー あいのり2』主題歌
    12. リトルガール
      2ndシングル曲
    13. 僕らの未来
    14. つよくなりたい
      高校1年生の時に製作された曲。

    演奏

    • miwa
      • Vocal
      • Chorus (#1-5.7-14)
      • Acoustic Guitar (#1-8.11.12.13.14)
      • Electric Guitar (#9)
    • Naoki-T
      • Programming (#1.2.3)
      • Electric Guitar (#1.2.3.9)
      • Lead Guitar (#2)
      • Acoustic Guitar (#3)
      • Drums (#9)
    • 種子田健:Bass (#1.4.9.13)
    • Takako, Sayaka, Tomoko, Eriko:Chorus (#1)
    • 松ヶ下宏之
      • Electric Guitar (#2.8.14)
      • Piano (#8.14)
      • Organ (#8)
    • 内田敏夫:Electric Guitar (#2)
    • 遠藤龍弘:Bass (#2)
    • 小嶋英雄:Drums (#2)
    • 山本理紗:Violin (#2)
    • 美久月千晴:Bass (#3.7.11)
    • 沼澤尚:Drums (#3)
    • クラッシャー木村ストリングス:Strings (#3)
    • L.O.E:Electric Guitar, Programming (#4.13)
    • 上杉洋史:Piano (#4.13)
    • 村石雅行:Drums (#4.13)
    • 四家卯大ストリングス:Strings (#4.13)
    • 松浦晃久
      • All Programming (#5)
      • Electric Guitar (#6)
      • Piano (#6.7.11)
      • Keyboards, Acoustic Guitar (#7.11)
    • 田中義人:Electric Guitar (#5)
    • 荻原"MECKEN"基文:Bass (#5)
    • 是永巧一:Lead Guitar (#6)
    • 沖山優司:Bass (#6)
    • あらきゆうこ:Drums (#6.7.11)
    • 小池弘之ストリングス:Strings (#6)
    • 今剛
      • Electric Guitar (#7.11)
      • Flat Mandolin (#11)
    • 坂井"Lambsy"秀彰:Percussion (#7.11)
    • オバタコウジ:Electric Guitar (#8)
    • 山口寛雄:Bass (#8.14)
    • 江口信夫:Drums (#8.14)
    • 金原千恵子ストリングス:Strings (#8.14)
    • 西川進
      • Lead Guitar (#9.12)
      • Bass (#12)
    • eji:Piano (#10)
    • Nona*Iwamura:Percussion (#10)
    • 片岡大志
      • Electric Guitar (#12)
      • Other Instruments (#10.12)
    • Kurenai:Programming (#10.12)
    • 真部裕ストリングス:Strings (#10)
    • 浦清英:Keyboards (#12)
    • 冬野竜彦:Electric Guitar, Other Instruments (#12)
    • 宮川剛:Drums (#12)

    出典

    1. ^ a b “現役大学生miwa、平成生まれのソロ歌手初の1stアルバム首位”. オリコン (2011年4月12日). 2011年3月18日閲覧。
    2. ^ a b “you大樹”. オリコン (2013年2月6日). 2013年3月18日閲覧。
    3. ^ “上半期ランキング特集 『AKB48がミリオン達成! 上半期の話題作をランキングで発表!』”. オリコン2011年上半期 CD&DVDランキング. オリコン (2013年2月6日). 2013年3月18日閲覧。
    4. ^ “guitarissimo(初回限定盤)miwaのプロフィールなら”. ORICON STYLE. オリコン (2013年2月6日). 2013年3月18日閲覧。
    5. ^ “Billboard JAPAN Top Albums 2011/04/18 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2011年4月13日). 2013年3月18日閲覧。
    6. ^ “2011年12月度 認定作品”. 日本レコード協会. 2013年3月18日閲覧。
    7. ^ https://www.sonymusic.co.jp/artist/miwa/info/366376

    外部リンク

    • ソニー・ミュージックエンタテインメントによる紹介ページ
      • guitarissimo【初回生産限定盤】
      • guitarissimo

    関連項目

    作品
    シングル
    自主制作

    1.Song for you/TODAY - 2.そばにいたいから

    CD

    1.don't cry anymore - 2.リトルガール - 3.chAngE - 4.オトシモノ - 5.春になったら - 6.441 - 7.FRiDAY-MA-MAGiC - 8.片想い - 9.ヒカリヘ - 10.ホイッスル〜君と過ごした日々〜 - 11.ミラクル - 12.Faraway/Kiss you - 13.Faith - 14.君に出会えたから - 15.希望の環(WA)/月食 〜winter moon〜 - 16.fighting-φ-girls - 17.360° - 18.夜空。feat.ハジ→/ストレスフリー - 19.あなたがここにいて抱きしめることができるなら - 20.Princess/シャンランラン - 21.結 -ゆい- - 22.シャイニー - 23.We are the light - 24.アップデート - 25.リブート - 26.Storyteller/ティーンエイジドリーム - 27.DAITAN! - 28.神無-KANNA- - 29.アイヲトウ - 30.ハルノオト - 31.それでもただ

    デジタルシングル

    アンダー・ザ・シー - Live Fast Die Young - Unchained Love - タイトル - RUN FUN RUN - A Red Ray※3 - Look At Me Now - Who I Am - Bloom - 君が好きです - あたりまえに - 2月14日 feat.川崎鷹也 - 空っぽ - Mahalo

    アルバム
    オリジナル

    1.guitarissimo - 2.guitarium - 3.Delight - 4.ONENESS - 5.SPLASH☆WORLD - 6.Sparkle

    ミニ

    1.君に恋したときから - 2.バレンタインが今年もやってくる - 3.月に願いを

    ベスト
    その他
    映像作品
    ライブ ※1

    1.miwa live tour 2011 "guitarissimo" - 2.miwa concert tour 2012 "guitarium" - 3.miwa live at 武道館 〜卒業式〜 - 4.miwa concert tour 2013 "Delight" - 5.miwa spring concert 2014 “渋谷物語〜完〜” - 6.miwa live at 武道館〜acoguissimo〜 - 7.miwa “ballad collection” tour 2016 〜graduation〜 - 8.miwa ARENA tour 2017 “SPLASH☆WORLD” - 9.miwa concert tour 2015“ONENESS” ~完全版~ - 10.miwa live tour 2018 38/39DAY / acoguissimo 47都道府県〜完〜 - 11.miwa concert tour 2018-2019 ”miwa THE BEST” - 12.miwa "ballad collection" live 2021~decade~

    PV集

    1.miwa clips vol.1 - 2.miwa clips vol.2※2

    パーソナリティ
    テレビ
    ラジオ
    主な出演作品
    関連項目

    ※1再発盤を含まず。 ※2ベストアルバム『miwa THE BEST』完全生産限定盤・初回生産限定盤の付録での供給のみ

    ※3SUGIZO feat. miwa名義
    オリコン週間アルバムチャート第1位(2011年4月18日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • LP:1970
    • 1971
    • 1972
    • 1973
    • 1974
    • 1975
    • 1976
    • 1977
    • 1978
    • 1979
    • 1980
    • 1981
    • 1982
    • 1983
    • 1984
    • 1985
    • 1986
    • 1987

    • アルバム:1988
    • 1989
    • 1990
    • 1991
    • 1992
    • 1993
    • 1994
    • 1995
    • 1996
    • 1997
    • 1998
    • 1999
    • 2000
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルアルバム:2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • 合算アルバム:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    Billboard JAPANアルバム・セールス・チャート「Billboard Japan Top Albums Sales」第1位(2011年4月18日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • アルバム・セールス:
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • アルバム・Hot Albums:
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • ダウンロード・アルバム:
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ