ナヒチェヴァン自治ソビエト社会主義共和国

ナヒチェヴァン自治ソビエト社会主義共和国
Нахичеванская Автономная Советская Социалистическая Республика
Нахчыван Мухтар Совет Сосиалист Республикасы
アゼルバイジャン・ソビエト社会主義共和国 1924年 - 1990年 ナヒチェヴァン自治共和国
ナヒチェヴァンASSRの国旗 ナヒチェヴァンASSRの国章
(国旗) (国章)
ナヒチェヴァンASSRの位置
公用語 アゼルバイジャン語ロシア語
首都 ナヒチェヴァン市
元首等
xxxx年 - xxxx年 不明
変遷
設置 1924年2月9日
アゼルバイジャンへ1990年11月17日

ナヒチェヴァン自治ソビエト社会主義共和国(ナヒチェヴァンじちソビエトしゃかいしゅぎきょうわこく、アゼルバイジャン語: Нахчыван Мухтар Совет Сосиалист Республикасы)またはナヒチェヴァンASSRは、ソビエト連邦に存在した自治共和国。現在アゼルバイジャンの飛び地になっているナヒチェヴァン自治共和国の位置に存在した。

歴史

1920年に赤軍がこの地を占領すると、ボリシェヴィキはこの地にナヒチェヴァンASSRを設置し、1924年にアゼルバイジャン・ソビエト社会主義共和国の管轄となった。1926年には人口の15%あまりがアルメニア人だったが、アゼルバイジャン本土からの移民などにより1979年には総人口の1.4%にまで減少した。一方アゼルバイジャン人は85%から96%に増加している。[1]

共和国旗は1937年に導入され、文字はアゼルバイジャン語アルメニア語の両方の言語で書かれている。アゼルバイジャン語がラテン文字からキリル文字になった1940年代以降、この旗は使われなくなった。

1990年にソビエト連邦の崩壊が起こると、これに伴ってこの地はアゼルバイジャン共和国ナヒチェヴァン自治共和国に再編されナヒチェヴァンASSRは消滅した。

2008年アゼルバイジャン中央銀行はナヒチェヴァン自治ソビエト社会主義共和国の85周年を記念して金銀の対の記念コインを造幣した。[2]

注釈

  1. ^ Armenia: A Country Study: The New Nationalism (英語) 米国議会図書館
  2. ^ Central Bank of Azerbaijan. Commemorative coins. Coins produced within 1992-2010 Archived 2010年1月19日, at the Wayback Machine.: Commemorative coins dedicated to 85th anniversary of Nakhchivan Autonomy Republic. – Retrieved on 25 February 2010.
ロシア革命後に誕生した国家組織(1917年 - 1922年)
ヨーロッパロシア
ボリシェヴィキ
非ボリシェヴィキ系
北部
沿バルト海
白ロシア
ポーランド
ボリシェヴィキ系
非ボリシェヴィキ系
ウクライナ
ベッサラビア
クリミア
ボリシェヴィキ系
非ボリシェヴィキ系
ドン
クバーニ
北カフカース
ボリシェヴィキ系
非ボリシェヴィキ系
ポヴォールジエ
ヴォルガ川流域)
ウラル
シベリア
極東
ボリシェヴィキ系
非ボリシェヴィキ系
ザカフカージエ
ボリシェヴィキ系
非ボリシェヴィキ系
中央アジア
ボリシェヴィキ系
非ボリシェヴィキ系
  • アラシュ自治国
  • ザカスピ臨時政府(ロシア語版)
  • 自治コーカンド(ロシア語版)
  • 臨時フェルガナ政府(ロシア語版)
ロシア帝国領外
ボリシェヴィキ系
非ボリシェヴィキ系
国号がない場合は統治機関の名称を示す。
ソビエト連邦自治共和国
アゼルバイジャンSSR
  • ナヒチェヴァンASSR (1924-1990)
ウクライナSSR
ウズベクSSR
グルジアSSR
ロシアSFSR
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ