水兵・建設労働者ソビエト共和国

水兵・建設労働者ソビエト共和国
Советская республика матросов и строителей
ソビエトロシア
エストニア自治政府
1917年 - 1918年 ドイツ帝国の東部軍事占領区
エストニア共和国 (1918年-1940年)
СРМСの国旗
(国旗)
国歌: インターナショナル
СРМСの位置
中央やや左がナイッサール島
公用語 ロシア語
エストニア語
スウェーデン語
首都 ラウナキュラ
反乱指導者
1917年 - 1918年 ステパン・ペトリチェンコ
面積
1917年18.56km²
人口
1917年約300人
変遷
独立宣言 1917年12月
ドイツ軍の侵攻により消滅1918年2月26日
通貨ルーブル

水兵・建設労働者ソビエト共和国(すいへい・けんせつろうどうしゃソビエトきょうわこく、ロシア語: Советская республика матросов и строителей, ロシア語ラテン翻字: Sovetskaya respublika matrosov i stroiteley)、またはナイッサール・ソビエト共和国ロシア語: Советская республика Найссаара, ロシア語ラテン翻字: Sovetskaya respublika Nayssaaraエストニア語: Naissaare Nõukogude Vabariik)とは、1917年から翌年にかけてエストニアのナルゲン島(現在のナイッサール島(英語版))に存在したソビエト共和国である。実質的な首都はラウナキュラに置かれ、国歌はインターナショナルとなった。

タリン北西に位置するナルゲン島(Nargen)は、1911年の布告によって、タリンを防衛するために武装が強化され「陸の戦艦」とされることが決まった[1]。この島には防衛組織の他にエストニア系スウェーデン人の大規模な自治組織が存在した。

ロシア帝国が2月革命に揺れる最中、島にはロシア艦隊が宿営していた。そして1917年12月、艦隊中の戦艦ペトロハバロフスクの上級書記官であったステパン・ペトリチェンコが、「水兵と建設労働者のソビエト共和国」の設立を宣言した。この反乱に同調した80人から90人の水兵と約200人の島民が中心となって島に自治や税制を監督する評議会が誕生し[2]、このソビエト体制はタリンがドイツ帝国に占領される1918年2月26日まで続いた。

その後、水兵たちはバルチック艦隊の船に乗ってヘルシンキクロンシュタットへ逃れた。やがてエストニアが独立し、1918年11月14日にその代表が島を訪れると、そこでは島からの脱出を拒否した政治犯を含む300人が、50人のドイツ兵によって投獄されたままだった[3]

脚注

  1. ^ Йосеф Кац. Земля амазонок
  2. ^ Jalutuskäik saladusliku Naissaare lõunarajal
  3. ^ Батарея № 5 (эстонская батарея № 4, советская № 184)(2007年3月2日時点のアーカイブ
戦艦ペトロハバロフスクの反乱水兵たち(1917年夏)

外部リンク

  • Carta di Naissaar
  • 表示
  • 編集
ロシア革命後に誕生した国家組織(1917年 - 1922年)
ヨーロッパロシア
ボリシェヴィキ
非ボリシェヴィキ系
北部
沿バルト海
白ロシア
ポーランド
ボリシェヴィキ系
非ボリシェヴィキ系
ウクライナ
ベッサラビア
クリミア
ボリシェヴィキ系
非ボリシェヴィキ系
ドン
クバーニ
北カフカース
ボリシェヴィキ系
非ボリシェヴィキ系
ポヴォールジエ
ヴォルガ川流域)
ウラル
シベリア
極東
ボリシェヴィキ系
非ボリシェヴィキ系
ザカフカージエ
ボリシェヴィキ系
非ボリシェヴィキ系
中央アジア
ボリシェヴィキ系
非ボリシェヴィキ系
  • アラシュ自治国
  • ザカスピ臨時政府(ロシア語版)
  • 自治コーカンド(ロシア語版)
  • 臨時フェルガナ政府(ロシア語版)
ロシア帝国領外
ボリシェヴィキ系
非ボリシェヴィキ系
国号がない場合は統治機関の名称を示す。