国道47号

一般国道
国道47号標識
国道47号
地図
路線図を表示
地図 Wikimedia maps を表示
総延長 188.0 km
実延長 146.2 km
現道 146.2 km
制定年 1963年昭和38年)
起点 宮城県仙台市宮城野区
苦竹IC北緯38度16分7.4秒 東経140度56分18.5秒 / 北緯38.268722度 東経140.938472度 / 38.268722; 140.938472 (苦竹IC)
主な
経由都市
宮城県大崎市
山形県最上郡舟形町新庄市
東田川郡庄内町
終点 山形県酒田市
東大町交差点(北緯38度54分28.6秒 東経139度51分26.1秒 / 北緯38.907944度 東経139.857250度 / 38.907944; 139.857250 (東大町交差点)
接続する
主な道路
(記法)
国道45号標識 国道45号
国道4号標識 国道4号
国道108号標識 国道108号
国道13号標識 国道13号
国道7号標識 国道7号
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示

国道47号(こくどう47ごう)は、宮城県仙台市から山形県酒田市に至る一般国道である。

概要

山形県東田川郡庄内町古関付近

仙台市から大崎市までの区間は国道4号と重複しており、一般的には大崎市から酒田市にいたる一般国道として認識されている。

三陸自動車道仙塩道路)から東北自動車道、国道4号に至る仙台北部道路は国道47号のバイパスである。

路線データ

一般国道の路線を指定する政令[1][注釈 1]に基づく起終点および重要な経過地は次のとおり。

歴史

古川市 - 酒田市が昇格し起点を仙台市に変更、108号は、二級国道108号石巻横手線となり、鬼首峠経由で現在とほぼ同じ経路となる。
  • 1965年(昭和40年)4月1日 - 一般国道47号(宮城県仙台市 - 山形県酒田市)

路線状況

バイパス

  • 仙台北部道路(宮城県)
  • 岩出山バイパス(宮城県)
  • 川渡バイパス(宮城県)
  • 亀割バイパス(山形県)
  • 新庄酒田道路
    • 新庄南バイパス(山形県)
    • 新庄古口道路(山形県)
    • 高屋防災(山形県)
    • 高屋道路(山形県)
    • 戸沢立川道路(山形県)
    • 余目酒田道路(山形県)
  • 狩川バイパス(山形県)
  • 南野バイパス[4](山形県)

余目バイパスは当路線の一部として整備されたが、余目酒田道路の供用に伴い全線が山形県道に降格された。

別名

  • 北羽前街道(最上街道)
  • 鶴岡街道

重複区間

  • 国道4号(宮城県仙台市宮城野区・苦竹IC(起点) - 大崎市・上古川交差点)
  • 国道108号(宮城県大崎市古川・上古川交差点 - 大崎市鳴子温泉・新屋敷交差点)
  • 国道457号(宮城県大崎市岩出山下野目 - 大崎市岩出山池月・池月交差点)
  • 国道458号(山形県新庄市長坂・長坂交差点 - 新庄市本合海・本合海交差点)
  • 国道345号(東田川郡庄内町狩川・狩川矢倉交差点 - 庄内町狩川・西興野交差点)

道の駅

事前通行規制区間

区間 規制内容
新庄市畑 - 最上郡戸沢村蔵岡間 連続雨量150 mm以上の場合通行止
最上郡戸沢村猪鼻 - 最上郡戸沢村草薙間 連続雨量150 mm以上の場合通行止

交通規制を参照

地理

通過する自治体

鳴子峡宮城県大崎市鳴子温泉花渕)付近の国道47号。仙台市から78kmのキロポスト

交差する道路

主な峠

  • 中山峠(標高350 m):宮城県大崎市 - 山形県最上郡最上町

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 一般国道の路線を指定する政令の最終改正日である2004年3月19日の政令(平成16年3月19日政令第50号)に基づく表記。
  2. ^ a b c 2006年3月31日 - 古川市、志田郡鹿島台町・三本木町・松山町・玉造郡岩出山町・鳴子町・遠田郡田尻町と合併し、大崎市が発足。
  3. ^ 2005年7月1日 - 余目町と立川町の新設合併により庄内町が発足。
  4. ^ a b c d e f g 2022年3月31日現在

出典

  1. ^ “一般国道の路線を指定する政令(昭和40年3月29日政令第58号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2020年6月28日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g “表26 一般国道の路線別、都道府県別道路現況” (XLS). 道路統計年報2023. 国土交通省道路局. 2024年4月4日閲覧。
  3. ^ “一般国道の指定区間を指定する政令(昭和33年6月2日政令第164号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2022年9月14日閲覧。
  4. ^ “平成16年度 事後評価結果の概要 一般国道47号 南野バイパス” (PDF). 国土交通省 東北地方整備局. 2022年12月26日閲覧。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、国道47号に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

管理事務所

  • 東北地方整備局
    • 仙台河川国道事務所
      • 古川国道維持出張所(大崎市古川)
      • 鳴子国道維持出張所(大崎市岩出山・鳴子)
    • 山形河川国道事務所
    • 酒田河川国道事務所
国道47号標識 国道47号
通過市町村
宮城県
山形県
バイパス

仙台北部道路 - 仙台 - 富谷 - - 三本木 - 古川 - 岩出山 - 川渡 - 鳴子 - 亀割 - 新庄酒田道路(新庄南 - 新庄古口 - 高屋防災 - 高屋 -戸沢立川 - 余目酒田) - 狩川 - 南野

有料道路
道路名・愛称

陸羽街道 - 北羽前街道 - 鶴岡街道

道の駅
構造物

三本木大橋 - 新川渡大橋 - 新岩出山大橋 - 長尾トンネル - 本合海大橋 - 庄内中央大橋

自然要衝
旧道

国道108号 - 国道457号 - 宮城県道226号 - 宮城県道267号 - 山形県道56号 - 山形県道199号 - 山形県道44号余目バイパス) - 山形県道38号

関連項目
 
1 - 100
(1 - 57号は旧一級国道。59 - 100号は欠番)
    01
21
41
02
22
42
03
23
43
04
24
44
05
25
45
06
26
46
07
27
47
08
28
48
09
29
49
10
30
50
11
31
51
12
32
52
13
33
53
14
34
54
15
35
55
16
36
56
17
37
57
18
38
58
19
39
20
40
 
501 - 507
    501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520