DARKNESS II

DARKNESS II
浅川マキベスト・アルバム
リリース
ジャンル ジャズブルース
時間
レーベル EXPRESS
浅川マキ アルバム 年表
こんな風に過ぎて行くのなら
(1996年)
DARKNESS II
(1996年)
DARKNESS III
(1997年)
テンプレートを表示

DARKNESS II』(ダークネス ツー)は、1996年12月21日に発表された浅川マキのベストアルバムである。

解説

  • 浅川マキ ゼロアワーシリーズ・ベストアルバム第2弾。「幻」(本多俊之の世界と浅川マキ―DUO)、「ゼロアワー」(BOBBY WATSONとその友達のなかで歌う)の2枚組[1]
  • DISC 1は本多俊之とのDUO作品(『幻の女たち』『幻の男たち』)からのコンピレーション。DISC 2はボビー・ワトソンはじめ外国人ミュージシャンとのコラボレーション作品(『Nothing at all to lose』『UNDERGROUND』『こぼれる黄金の砂』『 黒い空間』)からのコンピレーション。

収録曲

なお、曲名後の〈〉内はオリジナルアルバム名。

DISC 1 幻

本多俊之の世界と浅川マキ~DUO

  1. 夢なら〈幻の男たち〉
  2. 花火〈幻の男たち〉
    • 作詞・作曲/浅川マキ
  3. 街の女〈幻の男たち〉
    • 作詞・作曲/浅川マキ
  4. 炎の向こうに〈幻の男たち〉
    • 作詞:浅川マキ/作曲:本多俊之
  5. また聞こえて来るワルツ〈幻の男たち〉
    • 作詞:浅川マキ/作曲:本多俊之
  6. 夜の匂い〈幻の女たち〉
    • 作詞・作曲/浅川マキ(INCLUDE"夜が明けたら"作詞・作曲/浅川マキ)
  7. メッセージ〈幻の女たち〉
    • 作詞:浅川マキ/作曲:本多俊之
  8. ジン・ハウス・ブルース〈幻の女たち〉
  9. La Valse/ラ・ヴァルセ―女たちのボレロ―〈幻の女たち〉
    • 作詞:浅川マキ/作曲:本多俊之
  10. 男からの声〈幻の女たち〉
    • 作詞:浅川マキ/作曲:本多俊之
  11. Rapsodie de la Russie―ラプソディ デュ ラ リュシィ―〈幻の女たち〉
    • 作曲:本多俊之
  12. 四重奏〈幻の男たち〉
    • 作詞:浅川マキ/作曲:本多俊之
  13. 放出したエナジー〈幻の女たち〉
    • 作詞:森脇美貴夫/作曲:浅川マキ
  14. 電文「カツテニ シテヨ」〈幻の男たち〉
    • 作詞:浅川マキ/作曲:本多俊之
  15. 九月〈幻の男たち〉
    • 作詞:浅川マキ/作曲:本多俊之

DISC 2 ゼロアワー

BOBBY WATSONとその友達のなかで歌う

  1. ZERO HOURこぼれる黄金の砂 -What it be like-
    • 作詞:浅川マキ, Cecil Monroe/作曲:浅川マキ
    山内テツ:Guitar
    土方隆行:Guitar
    Bobby Watson:Bass
    Cecil Monroe:Drums, Vocal
  2. 放し飼い〈こぼれる黄金の砂 -What it be like-〉
    • 作詞・作曲/浅川マキ
    土方隆行:Guitar
    ホッピー神山:Keyboard
    Bobby Watson:Bass
    Cecil Monroe:Drums
  3. MUSIC LOVE〈こぼれる黄金の砂 -What it be like-〉
    • 作詞・作曲:Cecil Monroe/日本語詞:浅川マキ
    植松孝夫:Tenor Sax
    山内テツ:Guitar
    渋谷毅:Keyboard
    ホッピー神山:Keyboard
    Bobby Watson:Bass
    Cecil Monroe:Drums, Vocal
  4. あんたが古いブルースを歌えと言うから〈こぼれる黄金の砂 -What it be like-〉
    • 作詞:浅川マキ/作曲:Bobby Watson
    植松孝夫:Tenor Sax
    土方隆行:Guitar
    Bobby Watson:Bass, Keyboard
    Cecil Monroe:Drums
  5. ワルツに抱かれて(1994新録)黒い空間
    • 作詞:浅川マキ/作曲:山内テツ、本多俊之、浅川マキ
    Gemi Taylor:Guitar
    Keith R. Haines::Keyboard
    Bobby Watson:Bass
    David C. Brown:Drums
  6. ちょうどいい時間〈UNDERGROUND〉
    • 作詞:浅川マキ/作曲:Bobby Watson
    植松孝夫:Tenor & Baritone Sax
    Tony Maiden:Guitar
    Bobby Watson:Bass
    Ricky Lawson:Drums
  7. YS・ムーンライト〈UNDERGROUND〉
    • 作詞:浅川マキ/作曲:Bobby Watson
    本多俊之:Alto & Soprano Sax
    Tony Maiden:Guitar
    Bobby Watson:Bass
    Ricky Lawson:Drums
  8. 夜のカーニバル〈UNDERGROUND〉
    • 作詞:浅川マキ/作曲:Bobby Watson
    Bobby Watson:Keyboard, Bass
    Carl Moore:Keyboard
  9. あたしたち〈UNDERGROUND〉
    • 作詞:浅川マキ/作曲:Bobby Watson
    植松孝夫:Tenor Sax
    本多俊之:Keyboard
    Tony Maiden:Guitar
    Bobby Watson:Bass
    Ricky Lawson:Drums
    Penelope Peabody:Vocal
  10. トレモロNothing at all to lose
    • 作詞:浅川マキ/作曲:Tony Maiden/編曲:Bobby Watson、本多俊之
    本多俊之:Keyboard
    Tony Maiden:Guitar
    Bobby Watson:Bass
    Andre Fisher:Drums

演奏者

DISC 1

DISC 2

  • 浅川マキ:VOCAL
  • Andre Fisher:Drums
  • Bobby Watson:Bass, Keyboard
  • Carl Moore:Keyboard
  • Cecil Monroe:Drums, Vocal
  • David C. Brown:Drums
  • Gemi Taylor:Guitar
  • Keith R. Haines::Keyboard
  • Penelope Peabody:Vocal
  • Ricky Lawson:Drums
  • Tony Maiden:Guitar
  • ホッピー神山:Keyboard
  • 山内テツ:Guitar
  • 渋谷毅:Keyboard
  • 植松孝夫:Tenor & Baritone Sax
  • 土方隆行:Guitar
  • 本多俊之:Alto & Soprano Sax, Keyboard

レコーディング・スタッフ

  • 吉野金次:Recording-Mixing & Remastering Engineer
  • 坂元達也:Recording & Mixing Engineer
  • 福田豊光:Recording & Mixing Engineer
  • 藤田和明:Special Thanks
  • 小泉純次:Mastering Engineer
  • 松村宗:Studio Coordinator
  • 柴田徹:Mastering Engineer & Producer
  • 田村仁:Photography
  • 小島みどり:Editor
  • 澤和幸:Front Cover Design
  • 加茂啓太郎:Director
  • 水谷淳一:Promotion
  • 下河辺晴三:Executive Producer
  • 中曽根純也:Executive Producer

脚注・出典

  1. ^ CD1996年12月21日発売、品番:TOCT-9779~80、帯より。
シングル

1.東京挽歌 / アーメン・ジロー - 2.夜が明けたら / かもめ - 3.ちっちゃな時から - 4.港の彼岸花 - 5.少年 - 6.こんな風に過ぎて行くのなら - 7.裏窓 / 翔べないカラス - 8.夕凪のとき - 9.マイ・マン - 10.こころ隠して - 11.コントロール - 12.見えないカメラ

アルバム
1970年代作品
1980年代作品
1990年代作品

BLACK-blackにgood luck- - 黒い空間 - こんな風に過ぎて行くのなら - 闇のなかに置き去りにして

ベスト・その他アルバム

コンパクト盤「浅川マキ」 - Selected Album by MAKI - DARKNESS - DARKNESS I - DARKNESS II - DARKNESS III - DARKNESS IV - Long Good-bye - スキャンダル 京大西部講堂1982

映像作品

幻の男たち LIVE1984 - 浅川マキがいた頃

楽曲

夜が明けたら - かもめ - ふしあわせという名の猫 - ロング・グッド・バイ - 赤い橋 - 朝日のあたる家 (朝日樓) - 奇妙な果実 - あなたなしで - それはスポットライトではない - センチメンタル・ジャーニー - あのひとは行った - 私のブギウギ - ナイロン・カバーリング - 暗い日曜日 - 都会に雨が降る頃 - マイ・マン - 町の汽船 - コントロール - 炎の向こうに - アメリカの夜 - 夜のカーニバル

著書

幻の男たち - こんな風に過ぎて行くのなら

関連人物
関連項目

新宿 - 池袋 - アンダーグラウンド - - 白黒写真 - 蠍座 - 京大西部講堂 - 文芸坐ル・ピリエ - 新宿 PIT INN - 東芝EMI - EXPRESS - EASTWORLD - 音楽出版JUN & KEI - 小澤音楽事務所 - せなまる舎 - アビオン・レコード - ユニバーサルミュージック合同会社 - ジャズ - ブルース - ゴスペル

  • 表示
  • 編集