インドラヴァルマン6世

 ジャヤ・インドラヴァルマン6世
जय इन्द्रवर्मन् ६
チャンパ王
在位 1253年 - 1257年

全名 ハリデーヴァ
死去 1257年
王朝 第12王朝
父親 ジャヤ・ハリヴァルマン2世
テンプレートを表示

ジャヤ・インドラヴァルマン6世サンスクリット語: जय इन्द्रवर्मन् ६, ラテン文字転写: Jaya Indravarman VI, 生年不詳 - 1257年)は、チャンパ王国占城国)第12王朝の後期第2代国王(在位:1253年 - 1257年)。初名はハリデーヴァサンスクリット語: हरिदेव, ラテン文字転写: Harideva)。

生涯

ジャヤ・パラメーシュヴァラヴァルマン2世(英語版)の弟[1][2]ユーヴァラージャ(英語版)時代の1249年パーンドゥランガ(中国語版)出兵の指揮を執った[1]

1253年に兄王が太宗率いる陳朝大越軍に捕らえられる[3][4]とその後を嗣いで即位した[1]。「全ての科学を知り、様々な学派の哲学に通じた」とされた[1]が、1257年に外甥のジャヤ・ハリデーヴァに暗殺された[1]。この時に弟の宝脱禿花は左右の親指を斬られたとされる。

出典

  1. ^ a b c d e Cœdès, p. 182
  2. ^ Sharma, p. 109
  3. ^ 桜井由躬雄「南シナ海の世界」『東南アジア史 I 大陸部』、73頁。 
  4. ^ 桜井由躬雄「亜熱帯のなかの中国文明」『東南アジア史 I 大陸部』、183頁。 

参考資料

先代
ジャヤ・パラメーシュヴァラヴァルマン2世
チャンパ王
第12王朝後期第2代:
1253年 - 1257年
次代
インドラヴァルマン5世
林邑国
192-757
環王国
757-789
占城国
860–1693
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、アジアの歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:歴史/P:歴史学/P:アジア/PJ:歴史/PJ:アジア)。

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、君主に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:歴史/P:人物伝/PJ王朝/PJ人物伝)。

  • 表示
  • 編集
スタブアイコンサブスタブ

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、人物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:人物伝/PJ:人物伝)。

  • 表示
  • 編集