黒川武雄

曖昧さ回避 この項目では、実業家、政治家について説明しています。彫金家、銀器職人については「黒川武雄 (彫金家)」をご覧ください。

黒川 武雄(くろかわ たけお、1893年3月5日 - 1975年3月8日)は、日本実業家政治家位階正三位虎屋15代当主、参議院議員(3期)、厚生大臣(第20代)。旧姓は福田。

来歴

熊本県出身。製菓業、虎屋・黒川家の養子となる。第一高等学校を経て、1917年(大正6年)、東京帝国大学法学部英法科を卒業し、第一銀行に入社。1919年(大正8年)、家業に専念し虎屋店主、さらに同会長を務め、東京和生菓子商工業協同組合理事長、全国生菓子協会会長[1]となる。

1947年(昭和22年)4月、第1回参議院議員通常選挙東京地方区で日本自由党から出馬し当選。のち自由党、自由民主党に所属。第3回第5回参議院議員通常選挙で再選され3期務め、1965年(昭和40年)7月、第7回参議院議員通常選挙には出馬せず引退した。

参議院議員としては、参議院予算委員長、同外務委員長などを務め、第3次吉田内閣 (第1次改造)の厚生大臣に就任。

1965年(昭和40年)春の叙勲で勲一等瑞宝章受章[2]

1975年(昭和50年)3月8日死去、82歳。死没日をもって正三位に叙され、銀杯一組を賜った[3]

東京実業連合会会長、東京防犯協会連合会会長、日本女子経済短期大学初代学長などを歴任した。

著書

  • 『空の旅』三省堂出版、1951年。
  • 『新・空の旅』虎屋、1957年。
  • 『母を憶う』虎屋、1955年。
  • 『羊羹と人生』東京書房、1958年。
  • 『新羊羹と人生』明るい生活、1968年。

親族

  • 長男 黒川光朝(虎屋16代当主)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 全国和菓子協会について
  2. ^ 『官報』第11513号14頁 昭和40年4月30日号
  3. ^ 『官報』第14458号10-11頁 昭和50年3月14日号

参考文献

  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』1990年。
  • 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』日外アソシエーツ、2003年。
公職
先代
林譲治
日本の旗 厚生大臣
第20代:1950年 - 1951年
次代
橋本龍伍
議会
先代
岡崎真一
日本の旗 参議院外務委員長
1963年 - 1964年
次代
青柳秀夫
先代
櫻内辰郎
日本の旗 参議院大蔵委員長
1948年 - 1950年
次代
山田佐一
日本の旗 参議院外務委員長 (1963年-1964年)
日本の旗 参議院予算委員長 (1948年-1950年)
日本の旗 厚生大臣 (1950年-1951年)
再編前
厚生大臣
労働大臣
厚生労働大臣

2001年の省庁再編により厚生大臣と労働大臣は統合された。

カテゴリ Category:日本の厚生労働大臣・Category:日本の厚生大臣・Category:日本の労働大臣
第1回
(定数8)
3年議員
偶数回
定数4
第2回
第4回
第6回
第8回
第10回
第12回
第14回
第16回
第18回
第20回
定数5
第22回
定数6
第24回
第26回
奇数回
定数4
第3回
第5回
第7回
第9回
第11回
第13回
第15回
第17回
第19回
定数5
第21回
第23回
定数6
第25回
↓:途中辞職、失職、在職中死去など、↑:補欠選挙で当選。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本