王の写本

王の写本を開いた姿。

王の写本[1]おうのしゃほんアイスランド語Konungsbók[2]ラテン語Codex Regius, 王書王室写本欽定写本レギウス写本とも。)は、『詩のエッダ』(Sæmundar-Eddu[2])が記録されているアイスランド語写本コデックスも参照)である。写本番号は「GKS 2365 4to」[3]など[4]

概要

写本は、45枚の羊皮紙[5]でできており、1270年代に書かれたと考えられている。 ただし32枚目の後にあった[5]8枚のページが、現在はなくなってしまっている。 失われたのは『シグルドリーヴァの言葉』の終わりの部分から『シグルズの歌断片』の終わりの部分までであり、なくなった部分に書かれていたことは『ヴォルスンガ・サガ』の内容から想像できると考えられている[5]。 この写本に収録された詩の大部分が、唯一の情報源となっている。

1643年に、当時アイスランド南部の村スカールホルトで司教をしていたブリンニョウルヴル・スヴェインスソンの財産となるまで、その所在はまったくの不明であった。そして1662年、彼はデンマーク王フレデリク3世にその写本を贈った。

写本はその後、1971年4月21日までコペンハーゲンにある王立図書館で保管された。 それからレイキャビクへ運ばれ、以後はアウルトニ・マグヌッソン研究所(英語版)で保管されている。そのような貴重な荷物を運ぶにあたり、飛行機での移動が十分に信頼されている時代ではなかったため、写本は儀仗兵に伴われて船で運ばれていった。

内容

  • Völuspá - 『巫女の予言
  • Hávamál - 『高き者の言葉(ハーヴァマール)』
  • Vafþrúðnismál - 『ヴァフスルーズニルの言葉
  • Grímnismál - 『グリームニルの言葉
  • Skírnismál - 『スキールニルの言葉
  • Hárbarðsljóð - 『ハールバルズの歌』
  • Hymiskviða - 『ヒュミルの歌』
  • Lokasenna - 『ロキの口論(ロカセナ)』
  • Þrymskviða - 『スリュムの歌』
  • Völundarkviða - 『ヴォルンドの歌
  • Alvíssmál - 『アルヴィースの言葉
  • Helgakviða Hundingsbana I - 『フンディング殺しのヘルギの歌 その一』
  • Helgakviða Hjörvarðssonar - 『ヒョルヴァルズの息子ヘルギの歌』
  • Helgakviða Hundingsbana II - 『フンディング殺しのヘルギの歌 その二』
  • Frá dauða Sinfjötla - 『シンフィヨトリの死について
  • Grípisspá - 『グリーピルの予言
  • Reginsmál - 『レギンの言葉
  • Fáfnismál - 『ファーヴニルの言葉』
  • Sigrdrífumál - 『シグルドリーヴァの言葉
  • The Great Lacuna - 欠損部分
  • Brot af Sigurðarkviðu - 『シグルズの歌断片
  • Guðrúnarkviða I - 『グズルーンの歌 その一』
  • Sigurðarkviða hin skamma - 『シグルズの短い歌』
  • Helreið Brynhildar -『ブリュンヒルドの冥府への旅』
  • Dráp Niflunga - 『ニヴルング族の殺戮』
  • Guðrúnarkviða II - 『グズルーンの歌 その二』
  • Guðrúnarkviða III - 『グズルーンの歌 その三』
  • Oddrúnargrátr - 『オッドルーンの嘆き
  • Atlakviða - 『アトリの歌』(『グリーンランドのアトリの歌』とも)
  • Atlamál - 『アトリの言葉』(『グリーンランドのアトリの詩』とも)
  • Guðrúnarhvöt - 『グズルーンの扇動』
  • Hamðismál - 『ハムジルの言葉』

『スノッリのエッダ』の『王の写本』

スノッリのエッダ(散文のエッダ)』を伝える主要な写本のうちの1つ(GKS 2367 4to)もまた、『王の写本』(Konungsbók Sn-E)[2]という名前がついている。成立は14世紀前半にまで遡り、55枚のベラム皮紙で作られている。

それはまた、前述の、ブリンニョウルヴルからフレデリク3世への贈り物の中の1つであった。1985年アイスランドに返却され、現在はアウルトニ・マグヌッソン研究所に置かれている。

脚注

[脚注の使い方]
注釈
出典
  1. ^ 菅原訳、ノルダル『巫女の予言 エッダ詩校訂本』p.9,43,115 などの表記。
  2. ^ a b c 『巫女の予言 エッダ詩校訂本』、9頁。
  3. ^ 「GKS」は「Gamle Kongelige Samling」[1](デンマーク語)の略で「王立図書館旧コレクション」を意味する。「4to」は「四つ折り版(英語版)」であることを表す。
  4. ^ 他に、たとえばエリアス・ヴェセーン(菅原邦城訳)『北欧の言語 新版』(東海大学出版会、1988年、ISBN 978-4486002536)では「Cod. Reg. g. s. 2365」となっている。「コペンハーゲン王立図書館 (Cod. Reg.) 所蔵の旧コレクション (g. s.) 2365番」という意味とのこと。
  5. ^ a b c 『エッダ 古代北欧歌謡集』285頁。

参考文献


関連項目

ウィキソースに古エッダの英語訳があります。
ウィキメディア・コモンズには、王の写本に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、王の写本に関連するカテゴリがあります。
  • 古エッダの王の写本 (GKS 2365 4to)
    • Stafrænt handritasafn(アイスランド語) - アイスランドのアウルトニ・マグヌッソン研究所。写本のスキャン画像を公開。「GKS 2365 4to: Eddukvæði」を参照。
  • スノッリのエッダの王の写本 (GKS 2367 4to)
    • Stafrænt handritasafn(アイスランド語) - 上記同研究所。「GKS 2367 4to: Snorra-Edda」を参照。
    • skaldic poetry project: GKS 2367 4° (R) - Codex Regius(英語) - 写本のスキャン画像を公開。
神話詩
英雄詩
ヘルギ
ニヴルング
ヨルムンレク
  • グズルーンの煽動
  • ハムジルの言葉
小エッダ
一般的
非一般的
写本
関連項目
カテゴリ カテゴリ
神々
英雄
登場人物
アース神族
ヴァン神族
男神
女神
その他
ミョルニルを象ったペンダント スウェーデンのスコーネ、1877年
生物(カテゴリ)
地名(カテゴリ)
九つの世界
その他
神器(カテゴリ)
出来事(カテゴリ:北欧神話)
原典資料(カテゴリ)
社会
その他
  • ポータル:神話伝承
  • カテゴリ