青森中央短期大学

青森中央短期大学
青森中央短期大学
大学設置 1970年
創立 1946年
学校種別 私立
設置者 学校法人青森田中学園
本部所在地 青森県青森市大字横内字神田12
北緯40度47分2.92秒 東経140度45分43.8秒 / 北緯40.7841444度 東経140.762167度 / 40.7841444; 140.762167座標: 北緯40度47分2.92秒 東経140度45分43.8秒 / 北緯40.7841444度 東経140.762167度 / 40.7841444; 140.762167
学部 食物栄養学科
幼児保育学科
研究科 福祉専攻
ウェブサイト http://www.chutan.ac.jp/
テンプレートを表示

青森中央短期大学(あおもりちゅうおうたんきだいがく、英語: Aomori Chuo Junior College)は、青森県青森市大字横内字神田12に本部を置く日本私立大学1946年創立、1970年大学設置。大学の略称はACJC。

概観

大学全体

建学の精神(校訓・理念・学是)

  • 青森中央短期大学における「建学の精神」は、「愛あれ、知恵あれ、真実(まこと)あれ」となっている。

教育および研究

  • 青森中央短期大学に設置されている学科として幼児保育学科があり、短期大学附属幼稚園での「教育実習」が取り入れられている。ほか、栄養士を養成する食物栄養学科と介護福祉士を養成する専攻科福祉専攻がある。総合教育科目では「郷土と文化」があり、ねぶた祭へ参加している。

学風および特色

  • 青森中央短期大学は青森中央学院大学の系列校であり、ともに同一キャンパス内にある関係上、両者同士の交流が盛んである。関連施設として附属幼稚園3園のほか、保育園と特別養護老人ホームがある。

沿革

  • 1946年(昭和21年) - 学校法人青森田中学園設立。
  • 1970年(昭和45年) - 青森中央女子短期大学(あおもりちゅうおうじょしたんきだいがく)として開学。
    • 家政学科:在学者数は38[1]
  • 1974年(昭和49年) - 青森中央短期大学に改称。
    • 幼児教育学科を開設。在学者数は42[2]
    • 家政学科を専攻分離する。
      • 被服専攻
      • 食物栄養専攻
  • 1978年(昭和53年) - 被服専攻を家政専攻に変更。
  • 1988年(昭和63年)
    • 家政学科食物栄養専攻を食物栄養学科に変更
    • 経営情報学科を開設。在学者数は40、女78[3]
  • 1989年(平成元年) - 専攻科福祉専攻を設置。
  • 1998年(平成10年) - 経営情報学科募集停止(青森中央学院大学経営法学部へ改組)。
  • 1999年(平成11年) - 12月22日をもって経営情報学科が正式に廃止となる[4]
  • 2003年(平成15年) - 幼児教育学科を幼児保育学科に変更。
  • 2006年(平成18年) - 看護学科を開設。
  • 2014年(平成26年) - 看護学科募集停止(青森中央学院大学看護学部へ改組)。

基礎データ

所在地

  • 青森県青森市横内神田12

サテライトキャンパスFRIENDLY WINDOW

  • 青森県青森市新町2-7-13

交通アクセス

象徴

  • 青森中央短期大学のカレッジマークは、こぶしの花の周囲に、建学の精神となっている3つのキーワードを英字表記した文字と、経営母体の設立年である「1946」の文字が記されたものとなっている。

教育および研究

組織

学科

  • 食物栄養学科
  • 幼児保育学科
過去にあった学科
  • 家政学科
    • 家政専攻
    • 食物栄養専攻→現在の食物栄養学科に改組
  • 経営情報学科:現在は青森中央学院大学経営法学部に改組転換。
  • 看護学科:現在は青森中央学院大学看護学部に改組転換。

専攻科

  • 福祉専攻:保育士の資格保有者が介護福祉士の資格を取得するための課程。修業年限は昼間部1年制。
取得資格について
資格
  • 保育士:幼児保育学科
  • 栄養士:食物栄養学科
  • 司書
    • 食物栄養学科
    • 幼児保育学科
    • かつては家政学科の両専攻課程でも取得できるようになっていた。
  • 介護福祉士:専攻科福祉専攻にて取得できるようになっている。
  • 社会福祉主事任用資格:食物栄養学科、幼児保育学科
  • 秘書士:食物栄養学科、幼児保育学科
  • フードスペシャリストフードサイエンティスト:食物栄養学科
  • レクリエーションインストラクター、幼児体育指導者認定資格、JFA公認キッズリーダー、カワイピアノグレード:幼児保育学科
教職課程

学生生活

部活動・クラブ活動・サークル活動

学園祭

  • 青森中央短期大学の学園祭は「翔麗祭(しょうれいさい)」と呼ばれ毎年、概ね9月に行われる。模擬店のほかミュージカルや紙芝居、食育すごろくなどが実施されてきている。

大学関係者と組織

プロジェクト:大学/人物一覧記事についての編集方針(ガイドライン)「記載する人物」により、単独記事のない人物(赤リンクまたはリンクなし)は掲載禁止となっています。記事のある人物のみ追加してください。2022年1月

大学関係者一覧

施設

キャンパス

  • 本部棟
  • 1号館
  • 2号館
  • 3号館
  • 4号館:こぶし会館
  • 5号館
  • 7号館
  • 国際交流会館
  • 学術交流会館
  • プール棟

  • 学術交流会館、国際交流会館
  • こぶし会館:女子寮となっている。

対外関係

地方自治体

  • 青森県立図書館との連携・協力に関する協定を締結(2009年9月)
  • 青森市との包括的な連携に関する協定締結(2015年3月)
  • 青森市との災害時における避難所等施設としての使用に関する協定締結(2016年5月)
  • 青森県教育委員会と連携協定締結(2020年9月)

民間企業など

  • 青森市横内町内会との連携・協力に関する協定締結(2014年3月)
  • 青森銀行との地域活性化に関する協定(2014年7月)
  • 特定非営利活動法人青森県消費者協会との連携に関する協定を締結(2015年9月)
  • 青森商工会議所との連携・協力に関する協定締結(2017年10月)
  • 青い森信用金庫との連携協力に関する協定締結(2017年11月)

高等学校

他大学との協定

関連施設

社会福祉法人中央福祉会

  • 中央文化保育園
  • 浦町保育園
  • 特別養護老人ホーム三思園
  • 特別養護老人ホーム勝田三思園

卒業後の進路について

就職について

編入学・進学実績

系列校

  • 青森中央学院大学
  • 青森中央経理専門学校
  • 青森中央文化専門学校
  • 認定こども園青森中央短期大学附属第一幼稚園
  • 認定こども園青森中央短期大学附属第二幼稚園
  • 認定こども園青森中央短期大学附属第三幼稚園

脚注

  1. ^ 昭和46年度版『全国学校総覧』(以下『総覧』と略す。)31頁より。
  2. ^ 昭和50年度版『総覧』37頁より。
  3. ^ 昭和64年度版『総覧』53頁より。
  4. ^ 平成23年度『全国短期大学高等専門学校一覧』31頁より。

参考文献

関連項目

外部リンク

  • 青森中央短期大学
全国栄養士養成施設協会
 
栄養士養成施設
北海道・東北
北海道
青森県
秋田県
岩手県
山形県
宮城県
福島県
関 東
群馬県
栃木県

宇都宮文星短期大学佐野日本大学短期大学 ・ アイエフシー栄養専門学校

茨城県

鯉淵学園農業栄養専門学校晃陽看護栄養専門学校 ・ つくば栄養調理製菓専門学校

埼玉県
千葉県
神奈川県
山梨県
東 京
大 学
短 大
専 門
北信越・東海
新潟県

悠久山栄養調理専門学校

石川県
富山県
福井県
静岡県
長野県
愛知県
岐阜県
三重県
近 畿
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県

神戸女子大学神戸女子短期大学武庫川女子大学短期大学部 ・ 日本栄養専門学校 ・ 兵庫栄養調理製菓専門学校

奈良県
和歌山県
中国・四国
岡山県
広島県
鳥取県
島根県

島根県立大学短期大学部 ・ 松江栄養調理製菓専門学校

山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州・沖縄
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
鹿児島県
沖縄県
日本食品標準成分表食育食事バランスガイド
 
管理栄養士養成課程
北海道・東北
北海道
青森県
岩手県
山形県
宮城県
福島県
関 東
群馬県
茨城県
埼玉県
千葉県
神奈川県
山梨県
東 京
大学
専門
北信越・東海
新潟県
福井県
静岡県
長野県
愛知県
岐阜県
三重県
近 畿
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
中国・四国
岡山県
広島県
山口県
徳島県
高知県
九州・沖縄
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
管理栄養士学校指定規則管理栄養士国家試験
北海道
東北
関東
東京
中部
近畿
大阪
中国四国
九州
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集