クリス・カーペンター

曖昧さ回避 この項目では、1975年生の投手について説明しています。その他の用法については「クリス・カーペンター (曖昧さ回避)」をご覧ください。
クリス・カーペンター
Chris Carpenter
セントルイス・カージナルスでの現役時代
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 ニューハンプシャー州エクセター
生年月日 (1975-04-27) 1975年4月27日(49歳)
身長
体重
6' 6" =約198.1 cm
230 lb =約104.3 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1993年 MLBドラフト1巡目(全体15位)でトロント・ブルージェイズから指名
初出場 1997年5月12日 ツインズ
最終出場 2012年10月2日 レッズ
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

クリストファー・ジョン・カーペンター(Christopher John Carpenter, 1975年4月27日 - )は、アメリカ合衆国ニューハンプシャー州エクセター出身の元プロ野球選手投手)。右投右打。愛称はカープ(Carp)

経歴

プロ入りとブルージェイズ時代

1993年MLBドラフト1巡目(全体15位)でトロント・ブルージェイズから指名を受け入団。

1997年5月12日のツインズ戦でメジャーデビューを果たした。しかし3試合目までの成績が0勝2敗・防御率12.71と低迷したためマイナーに降格し、7月29日のメジャー復帰まで2か月半を要した。8月19日のホワイトソックス戦でメジャー初勝利。9月9日のエンゼルス戦でメジャー初完封を達成した。新人投手が完封を記録するのは球団史上11年ぶりだった[1]

1998年以降は先発ローテーションに入り、2001年までの4年間でシーズン平均10.5勝を挙げるも、敗戦も同じくらい多かった。ロジャー・クレメンスパット・ヘントゲンという2人のサイ・ヤング賞投手から多くを学んだブルージェイズ時代だった[2]が、2002年に右肩を痛め9月に手術、オフに解雇されたことで幕を閉じた。

カージナルス時代

カージナルスと契約した2003年はメジャーでの登板機会がなく、マイナーでも8度の先発登板のみに留まる。シーズン終了後、一旦は引退も考えたカーペンターだったが「カムバックしなければ後悔する」と妻アリソンに説得され、現役続行を決意する[2]

2004年は9月18日のダイヤモンドバックス戦で右上腕二頭筋を痛め、4回途中で降板[3]。その後、登板すること無くシーズンを終えたが、15勝5敗・防御率3.46を挙げ復活。シーズン終了後にカムバック賞を受賞。

2005年はカージナルスのエースとして5月12日から9月8日にかけて22試合連続クオリティ・スタート(QS)を記録。ナ・リーグでは1968年ボブ・ギブソンが22試合連続QSを記録して以降最長となった[4]。その間の6月14日から9月8日にかけて13連勝。初めてオールスターゲームに選出され、ナ・リーグの先発投手を務めた。最終的には21勝・213奪三振(ともにリーグ2位)・防御率2.83(同5位)・四球/三振比率4.18(同3位)という成績を残しサイ・ヤング賞を受賞。カージナルスの選手が受賞というのは1970年ボブ・ギブソン以来の快挙となり、押しも押されもせぬ一流投手となった。

2年連続のサイ・ヤング賞受賞が2006年9月16日に15勝を挙げた時点で濃厚だった[5]。その後21日に8回6失点、26日に7回6失点を記録。勝ち星を挙げられず、防御率は2.79から3.09まで悪化。シーズン最終戦で登板する予定でいたが、ポストシーズンに備え登板を回避し[5]、結局サイ・ヤング賞の投票では3位に終わった。ポストシーズンではワールドシリーズ第3戦で勝利投手となり、カージナルスのワールドシリーズ優勝に貢献した。シーズン終了後の12月には5年総額6500万ドル(6年目の2012年はオプション)で契約延長[6]

2007年は開幕戦で登板後に右肘の違和感を訴えて故障者リスト入り。7月24日にトミー・ジョン手術を受けたためシーズンを棒に振った[7]。手術から1年後の2008年7月30日に復帰を果たした。8月5日のホーム戦ではファンから大声援を受けたが、3試合目の登板となった8月10日に右上腕三頭筋の張りで6回途中で降板し、翌11日に故障者リスト入りとなった[8]。故障から復帰し、9月2日のリリーフ登板がシーズン最後の登板となった。

2007・2008年と2年間勝利がなかったが、2009年シーズン初登板となった4月9日のパイレーツ戦で2年ぶりの勝利を記録。4月14日のダイヤモンドバックス戦で左胸郭を痛め、故障者リスト入りとなった[9]。5月20日のカブス戦でメジャー復帰を果たし、7月5日から9月7日にかけて11連勝を記録。最終的に17勝4敗、防御率2.24で最優秀防御率のタイトルを獲得。シーズン終了後には5年ぶり2回目のカムバック賞を受賞。

2010年は投球回数が大幅に増えたものの内容は昨年に及ばず、ほとんどの成績が微減した。それでもオールスターに選出されている。

2011年は投球回数でリーグ最多を記録するも、内容は例年に比べて良いとはいえなかった。しかしプレーオフ進出のかかったヒューストン・アストロズとのシーズン最終戦では2安打完封勝利、フィラデルフィア・フィリーズとのディビジョンシリーズ最終戦では3安打完封勝利、そしてテキサス・レンジャーズとのワールドシリーズでは、緒戦で6回2失点、第5戦で7回2失点と要所で好投。第7戦では中3日という強行日程でシリーズ3度目の先発登板。6回2失点で勝ち投手になり、チームのワールドシリーズ制覇に貢献した。

2012年はキャンプ中に胸郭出口症候群に見舞われDL入り。シーズン絶望とも言われたが9月21日に復帰し、ポストシーズンに間に合わせた。

2013年は右腕の状態が思わしくなく、1度もメジャーでの登板がないままシーズンを終え、シーズン終了後の11月20日に現役引退を発表した。[10]

選手としての特徴

バランスのいいスリークォーターから、同じ腕の振りで伸びのあるフォーシーム、低めに沈むツーシーム、縦横2種類のカーブ、決め球のカット・ファスト・ボールを投げ分けた。フォークボールも武器の1つであった。特に速球のコントロールが素晴らしく、低めに球を集め、テンポ良く打者を追い込んだ[11]。また、牽制が抜群に上手かったため、カーペンターが投げているときに二塁への盗塁を試みる走者は少なかった[12]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1997 TOR 14 13 1 1 0 3 7 0 0 .300 374 81.1 108 7 37 0 2 55 7 1 55 46 5.09 1.78
1998 33 24 1 1 0 12 7 0 0 .632 742 175.0 177 18 61 1 5 136 5 0 97 85 4.37 1.36
1999 24 24 4 1 2 9 8 0 0 .529 663 150.0 177 16 48 1 3 106 9 1 81 73 4.38 1.50
2000 34 27 2 0 0 10 12 0 0 .455 795 175.1 204 30 83 1 5 113 3 0 130 122 6.26 1.64
2001 34 34 3 2 1 11 11 0 0 .500 930 215.2 229 29 75 5 16 157 5 0 112 98 4.09 1.41
2002 13 13 1 0 0 4 5 0 0 .444 327 73.1 89 11 27 0 4 45 3 0 45 43 5.28 1.58
2004 STL 28 28 1 0 0 15 5 0 0 .750 746 182.0 169 24 38 2 8 152 4 0 75 70 3.46 1.14
2005 33 33 7 4 3 21 5 0 0 .808 953 241.2 204 18 51 0 3 213 5 0 82 76 2.83 1.06
2006 32 32 5 3 1 15 8 0 0 .652 896 221.2 194 21 43 3 10 184 3 0 81 76 3.09 1.07
2007 1 1 0 0 0 0 1 0 0 .000 29 6.0 9 0 1 0 1 3 0 0 5 5 7.50 1.67
2008 4 3 0 0 0 0 1 0 0 .000 63 15.1 16 0 4 0 0 7 0 0 5 3 1.76 1.30
2009 28 28 3 1 2 17 4 0 0 .810 750 192.2 156 7 38 1 7 144 1 0 49 48 2.24 1.01
2010 35 35 1 0 0 16 9 0 0 .640 969 235.0 214 21 63 4 13 179 3 0 99 84 3.22 1.18
2011 34 34 4 2 1 11 9 0 0 .550 996 237.1 243 16 55 5 6 191 3 1 98 91 3.45 1.26
2012 3 3 0 0 0 0 2 0 0 .000 72 17.0 16 2 3 0 2 12 0 0 7 7 3.71 1.12
MLB:15年 350 331 33 15 10 144 94 0 0 .605 9305 2219.1 2205 220 627 23 85 1697 51 3 1021 927 3.76 1.28
  • 各年度の太字はリーグ最高

タイトル

  • 最優秀防御率:1回(2009年)

表彰

記録

脚注

  1. ^ "1997 Career Highlights," The Official Site of The St. Louis Cardinals. 2008年4月13日閲覧。
  2. ^ a b ナガオ勝司 「サイ・ヤング賞★クリス・カーペンター[カージナルス]CHRIS CARPENTER/歓喜と涙と“三つ目の夢”」 『月刊メジャー・リーグ』2006年1月号、ベースボール・マガジン社、2005年、雑誌08625-1、26-29頁。
  3. ^ Doolittle, Brian (2004年9月18日). “Carpenter exits with biceps strain” (英語). MLB.com. 2009年12月30日閲覧。
  4. ^ ST. LOUIS (AP) (2005年9月8日). “Carpenter collects 21st win against reeling Mets” (英語). ESPN.com. 2009年12月30日閲覧。
  5. ^ a b 出野哲也 「ホフマンがもう一つの栄光を手に入れる!?」『スラッガー』2006年12月号、日本スポーツ企画出版社、2006年、雑誌05456-12、18 - 21頁
  6. ^ Leach, Matthew (2006年12月4日). “Cards to keep Carpenter through 2011” (英語). The Official Site of The St. Louis Cardinals. 2009年3月19日閲覧。
  7. ^ Berk, Daniel (2007年7月24日). “Notes: Carpenter has surgery” (英語). MLB.com. 2009年12月30日閲覧。
  8. ^ 澤田敏典 「MLB30球団最新レポート&全選手個人成績 セントルイス・カージナルス/STL エースの復帰は本物ではなかったのか」『スラッガー』2008年10月号、日本スポーツ企画出版社、2008年、雑誌 15509-10、86頁。
  9. ^ Sanchez, Jesse (2009年4月15日). “Carpenter out with left rib-cage strain” (英語). MLB.com. 2009年12月30日閲覧。
  10. ^ Ace of Cards' title teams, Carpenter calls it a career
  11. ^ SLUGGER 「スカウティング・レポート vol.54」 『月刊スラッガー』2005年12月号、日本スポーツ企画出版社、2005年、雑誌15509-12、18-21頁。
  12. ^ 村上雅則『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2007』廣済堂出版、2007年、312頁頁。ISBN 978-4-331-51213-5。 

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、クリス・カーペンターに関連するカテゴリがあります。
  • 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
 
業績
ナショナルリーグ最優秀防御率
1870年代
1880年代
1890年代
1900年代
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
1956年-1966年
1967年-1969年
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
1966年まではアメリカンリーグと合わせて1人だけ選出。このテンプレートではナショナルリーグの選手のみを表記。
ナショナルリーグ カムバック賞
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
 
開幕投手
トロント・ブルージェイズ開幕投手
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
セントルイス・カージナルス開幕投手
1880年代
1890年代
1900年代
  • 00 サイ・ヤング
  • 01 ジャック・パウエル
  • 02 スタン・ヤーキス
  • 03 クラランス・クリー
  • 04 ジャック・テイラー
  • 05 チャッピー・マクファーランド
  • 06 ジャック・テイラー
  • 07 アート・フローム
  • 08 ジョニー・ラッシュ
  • 09 ジョニー・ラッシュ
1910年代
  • 10 ビック・ウィリス
  • 11 スリム・サリー
  • 12 ボブ・ハーモン
  • 13 ダン・グリナー
  • 14 ダン・グリナー
  • 15 スリム・サリー
  • 16 ビル・ドーク
  • 17 リー・メドーズ
  • リー・メドーズ
  • 19 ジェイキー・メイ
1920年代
1930年代
1940年代
  • 40 カート・デイビス
  • 41 ロン・ワーネク
  • 42 モート・クーパー
  • 43 モート・クーパー
  • 44 マックス・ラニアー
  • 45 テッド・ウィルクス
  • 46 ジョニー・ビーズリー
  • 47 ハウイー・ポレット
  • 48 ムリー・ディックソン
  • 49 ハリー・ブラキーン
1950年代
  • 50 ジェリー・ステイリー
  • 51 トム・ポホルスキー
  • 52 ジェリー・ステイリー
  • 53 ジェリー・ステイリー
  • 54 ハービー・ハディックス
  • 55 ブルックス・ローレンス
  • 56 ウィルマー・ミゼル
  • 57 ハーム・ウェマイアー
  • 58 ウィルマー・ミゼル
  • 59 ラリー・ジャクソン
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
 
セントルイス・カージナルス ワールドシリーズ(2回)
セントルイス・カージナルス 2006年のワールドシリーズ ロースター
   

監督
10 トニー・ラルーサ

コーチ
08 ハル・マクレー(打撃)
11 ホセ・オケンドー(三塁)
18 デーブ・ダンカン(投手)
24 ジョー・ペティーニ(ベンチ)
38 マーティー・メイソン(ブルペン)
39 デーブ・マッケイ(一塁)

セントルイス・カージナルス 2011年のワールドシリーズ ロースター
   

監督
10 トニー・ラルーサ

コーチ
11 ホセ・オケンドー(三塁)
18 デーブ・ダンカン(投手)
25 マーク・マグワイア(打撃)
36 デレク・リリクイスト(ブルペン)
39 デーブ・マッケイ(一塁)
49 ジョー・ペティーニ(ベンチ)