多目的補給モジュール

2001年3月10日 - ディスカバリーの貨物室に置かれているレオナルド多目的補給モジュールを ISS からデジタルカメラで撮影 (STS-102)

多目的補給モジュール(たもくてきほきゅうモジュール、Multi-Purpose Logistics Module : MPLM)とは、スペースシャトルのミッションで国際宇宙ステーション (ISS) との間で積荷を受け渡すための与圧コンテナである。スペースシャトルの貨物室で運ばれ、ロボットアームで ISS のユニティやハーモニーに接続し、そこで物資が下ろされ終了した実験機器や廃棄物が積み込まれる。その後 MPLM は 再びシャトルに積み込まれて地球に戻される。

概要

STS-114 で ISS にドッキングしたラファエロモジュール
2001年3月21日 - レオナルドに積まれている保管ラックよりずっと小さく見えるユーリ・ギドゼンコ飛行士

MPLM は NASA との契約の下でイタリア宇宙機関 (ASI) から提供されている。3基の MPLM が NASA に引き渡されており、それぞれにイタリアの歴史的な偉人「レオナルド」、「ラファエロ」、「ドナテロ」の名前が付けられている。MPLM を建造したのは ASI だが、所有権は NASA にある。MPLM の建造と引き換えに、ASI は ISS での米国の研究時間を利用する権利を手に入れた[1]

元々 MPLM は、宇宙ステーション「フリーダム計画」のために設計された。当初はボーイングが建造することになっていたが、1992年にイタリアが4500kgの積荷を運搬できる「小型与圧補給モジュール(Mini-Pressurized Logistics Module)」の建造を発表した。1993年に設計が変更され、長さが2倍になり、「多目的補給モジュール」に改名された。MPLM は空の状態で、おおよその長さが6.4m、直径4.6m、重さが4.5トンで、10トン以内の積荷を ISS に運搬可能である。

ドナテロには他の2基には無い機能が備えられており、ISS への搬入まで電力供給を続けなければならないペイロードでも運搬できる。しかしシャトル打ち上げ計画の見直しと費用の節約のため、ドナテロは一度も使われないまま引退した。

また、シャトルの引退に備えて、レオナルドにスペースデブリ対策のシールドをつけるなど改造し、恒久型多目的モジュール(Permanent Multipurpose Module : PMM)として設置することが決定した[2]。PMM「レオナルド」は、2011年2月24日スペースシャトルディスカバリーSTS-133)にて打ち上げられ、ISSのユニティの地球側に取り付けられた。PMMは、主に物資の保管場所として使用される。

完了したミッション

打ち上げ日 ミッション シャトル MPLM
2001年3月8日 STS-102 ディスカバリー レオナルド
2001年4月19日 STS-100 エンデバー ラファエロ
2001年8月10日 STS-105 ディスカバリー レオナルド
2001年12月5日 STS-108 エンデバー ラファエロ
2002年6月5日 STS-111 エンデバー レオナルド
2005年7月26日 STS-114 ディスカバリー ラファエロ
2006年7月4日 STS-121 ディスカバリー レオナルド
2008年11月14日 STS-126 エンデバー レオナルド
2009年8月28日 STS-128 ディスカバリー レオナルド
2010年4月5日 STS-131 ディスカバリー レオナルド
2011年2月24日 STS-133 ディスカバリー レオナルド(PMMとしてISSに恒久結合)
2011年7月8日 STS-135 アトランティス ラファエロ

諸元

  • 全長 - 6.4 m
  • 全幅 - 4.57 m
  • 質量 - 4,082 kg (空積時) / 13,154 kg (積載時)

出典

  1. ^ http://www.nasa.gov/mission_pages/station/structure/elements/mplm.html
  2. ^ http://www.sorae.jp/ 多目的補給モジュールを永久的にISSに取り付ける

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、多目的補給モジュールに関連するカテゴリがあります。
  • Multi Purpose Logistics Module -- NASA (英語)
  • 多目的補給モジュール (レオナルド、ラファエロ、ドナテロ) -- JAXA (日本語)
概要
構成要素
  • ザーリャ(基本機能モジュール)(FGB)
  • ズヴェズダ(サービスモジュール)
  • ユニティ(ノード1)
  • ハーモニー(ノード2)
  • トランクウィリティー(ノード3)
  • デスティニー(実験用)(USLab)
  • コロンバス(実験用)
  • きぼう (PM, ELM-PS, EF)
  • クエスト(エアロック)
  • ラスヴェット (MRM 1)
  • ポイスク (MRM 2)
  • レオナルド (PMM)
  • キューポラ
  • 統合トラス構造 (ITS)
  • ナウカ(多目的実験モジュール)(MLM)
  • 欧州ロボットアーム (ERA)
  • プリチャル
支援機材
  • カナダアーム2 (MSS/SSRMS)
  • デクスター (SPDM)
  • ストレラ・クレーン
  • きぼう(ロボットアーム)
  • 船外保管プラットフォーム (ESP)
  • エクスプレス補給キャリア (ELC)
  • 与圧結合アダプタ (PMA)
  • 電気系統(英語版)
  • 生命維持システム
複数回使用
  • 多目的補給モジュール (MPLMs)
  • きぼう (ELM-ES)
  • ピアース(エアロック / ドッキングモジュール)(DC-1)
キャンセル
  • 推進モジュール
  • セントリフュージ実験モジュール (CAM)
  • 居住モジュール
  • 乗員帰還機 (CRV/ACRV)
  • 汎用ドッキングモジュール (UDM)
  • ロシア研究モジュール (RM)
  • 暫定制御モジュール (ICM)
  • ロシアのノードモジュール (NM)
  • 科学電力モジュール (SPM)
  • ノード4
補給機
現行
予定
過去
  • カテゴリ Category:国際宇宙ステーション
  • ポータル Portal:宇宙開発
中心項目



構成要素
オービター
オービター拡張機能
クルー
ミッション
試験
事故
支援系
射場・着陸場
特別プログラム
  • D-1 (STS-61-A)
  • ゲットアウェイスペシャル (GAS)(英語版)
  • ティーチャー・イン・スペースプロジェクト (TISP)(英語版)
  • シャトル・ミール計画
  • ヒッチハイカー計画(英語版)
派生物
関連項目
その他
  • スペースシャトル計画への批判(英語版)