近藤昭一

近藤 昭一
こんどう しょういち
生年月日 (1958-05-26) 1958年5月26日(65歳)
出生地 日本の旗 日本 愛知県名古屋市
出身校 上智大学法学部法律学科
前職 中日新聞社従業員
所属政党新党さきがけ→)
(旧民主党→)
(民主党(リベラルの会)→)
民進党→)
(旧立憲民主党→)
立憲民主党(近藤G)
称号 法学士(上智大学・1984年
公式サイト 近藤昭一|衆議院議員 立憲民主党愛知3区

選挙区比例東海ブロック→)
愛知3区→)
(比例東海ブロック→)
愛知3区
当選回数 9回
在任期間 1996年10月21日 - 現職

その他の職歴
立憲民主党ネクスト環境大臣
泉健太「次の内閣」
2022年9月13日 - 現職)
テンプレートを表示

近藤 昭一(こんどう しょういち、1958年5月26日 - )は、日本政治家。立憲民主党所属の衆議院議員(9期)。立憲フォーラム代表[1]、サンクチュアリ会長[2]

環境副大臣(菅直人第1次改造内閣・菅直人第2次改造内閣)、衆議院総務委員長、衆議院懲罰委員長民進党副代表、旧立憲民主党副代表兼選挙対策委員長、立憲民主党企業・団体交流委員長を歴任した。

父は元名古屋市会議員の近藤昭夫[3]。弟も名古屋市会議員を務めたが在職中に死去(いずれも中村区選挙区選出)。

来歴

生い立ち

愛知県名古屋市中村区生まれ。名古屋市立亀島小学校同笈瀬中学校愛知県立千種高等学校を経て、上智大学法学部法律学科卒業。大学時代、中国北京語言学院へ留学。1984年中日新聞社に入社。

1993年1月、中日新聞社を退職[4]。同年6月18日、衆議院解散。6月22日、愛知県庁で記者会見し、旧愛知1区から無所属で立候補する意向を表明した。あわせて羽田新党からの公認、もしくは推薦を求めることを明らかにした[5]。ところが6月29日、「新生党からの公認、推薦が得られなかった」として立候補取りやめを表明した[6]

1994年、前年に結党した新党さきがけに入党し、さきがけ愛知準備会代表に就任する[4]。愛知5区からの出馬を目指し、中村区に事務所を構える[7]

衆議院議員へ

環境副大臣就任に際して
公表された肖像写真

1996年5月29日、新党さきがけは愛知5区をめぐり、社民党との選挙協力を決めた。この結果、同選挙区で準備を進めてきた近藤は、社民党現職の赤松広隆との対決を避けて愛知3区に回ることとなった[8]。同年8月30日、鳩山由紀夫は新党旗揚げの宣言をするとともに、さきがけを離党[9]。近藤も鳩山に追随。9月19日までにさきがけを離党し「民主党」設立委員会に参加することを決めた[10]。同年10月の第41回衆議院議員総選挙愛知3区から民主党公認で立候補。選挙区では新進党吉田幸弘、自由民主党の片岡武司の後塵を拝したが、重複立候補していた比例東海ブロックで復活し、初当選した。

2000年第42回衆議院議員総選挙では、愛知3区で自民党の片岡武司を破り、再選。2001年、「2001政権奪取大作戦/明日があるさ隊」の隊長に就任[11]2003年第43回衆議院議員総選挙では、かつて敗れた吉田幸弘が自民党公認で出馬したが、吉田に3万票超の差をつけ、3選。

2005年9月11日の第44回衆議院議員総選挙では、小泉旋風が吹き荒れる中で愛知3区の議席を守るが、自民党新人の馬渡龍治比例復活を許した。同年9月12日、民主党代表の岡田克也が、総選挙大敗の責任をとり辞任を表明[12]。岡田の辞任に伴う代表選挙(9月17日実施)では菅直人の推薦人に名を連ねた[13]。同年よりリベラルの会代表世話人を務める。

2007年、格差是正に取り組む議員有志の会を結成し、座長に就任する[14]2008年より国土審議会委員[15]

2009年第45回衆議院議員総選挙では、馬渡に比例復活を許さない大差をつけ、5選。選挙後、衆議院総務委員長に就任した[4]

2010年6月2日、鳩山由紀夫が民主党代表と首相辞任を表明[16]。鳩山の辞任に伴う代表選挙(6月4日実施)では菅直人の推薦人に名を連ねた[17]。同年9月、菅直人第1次改造内閣で環境副大臣に任命され、菅直人第2次改造内閣まで務める。野田内閣発足に伴い、環境副大臣を退任した[4]

2012年12月16日の第46回衆議院議員総選挙では、愛知3区で自民党新人の池田佳隆に敗れたが、重複立候補していた比例東海ブロックで復活し、6選[18]。同年12月25日に行われた民主党代表選挙では海江田万里の推薦人に名を連ねた[19]。衆議院懲罰委員長に就任。

2013年日本国憲法第96条の改正に反対する超党派の議員連盟立憲フォーラム」発足の呼びかけ人を務め、議連の代表に就任した[4]

2014年12月14日の第47回衆議院議員総選挙では、愛知3区で前回敗れた池田に1万票差をつけて当選し7選[20]。この選挙で民主党代表の海江田万里が落選。海江田の辞任に伴い2015年1月18日に行われた代表選挙では長妻昭の推薦人に名を連ねた[21]。長妻は1回目の投票で最下位に終わり、決選投票で岡田克也が当選した[22]。同月、民主党幹事長代理に就任[23]

2016年3月27日、民主党と維新の党が合流して結成された民進党に参加し[24]、民進党幹事長代理に就任。同年9月15日に行われた民進党代表選挙では蓮舫の推薦人に名を連ねた[25]。蓮舫の当選後、民進党副代表に就任。

2017年7月27日、民進党代表の蓮舫が、同月の東京都議会議員選挙の結果を受けて辞任を表明[26][27]。蓮舫の辞任に伴う代表選挙(9月1日実施)では枝野幸男の推薦人に名を連ねた[28]

立憲民主党

2018年3月18日、札幌市にて

2017年9月28日、民進党は希望の党への合流を決定[29][30]。9月29日、希望の党の小池百合子代表は定例記者会見で、安保法制や憲法改正などで政策が一致しない公認希望者について「排除いたします」と明言した[31][32][33]

同年9月30日未明、共同通信が「枝野幸男が無所属で出馬する方向で検討に入った。考え方の近い前議員らとの新党結成も視野に入れている」と報道[34]。同日中に民進党の前職、元職計15人の「排除リスト」が出回る[35][注 1]。同日夜、枝野、長妻昭辻元清美、近藤、参議院議員の福山哲郎らは都内のホテルに集まり、対策を協議[37][38]。10月1日夜、再び枝野、長妻、近藤、福山の4人が集まり、翌2日に枝野が一人で結党の記者会見を行うことなどを決めた[38]。10月2日夕方、枝野は記者会見し、新党「立憲民主党」を結党すると表明した[39][40]

同年10月3日早朝、名古屋市内での街頭演説で立憲民主党から立候補する意向を明らかにした[41]。同日午前、立憲民主党が設立される[42]。同日午後、希望の党は衆院選の第1次公認192人を発表。同党が愛知3区に減税日本名古屋市会議員の余語冴耶香を擁立したことが明らかとなった[43][44]日本共産党は9月下旬に早々と候補者を取り下げていたが[45]、この措置のため野党共闘は実現しなかった。10月4日、余語は市議を辞職[46][47]。10月6日、立憲民主党副代表に就任した[48]。10月22日、総選挙執行。近藤は前回の衆院選挙より得票を増やし、22000票差で池田を破って8選した[49]。10月26日、執行役員会で選挙対策委員長の兼務が決まる[50]

2018年10月24日、会費制イベントの収支を政治資金収支報告書に記載しなかったこと(後述)の責任を取り、副代表と選挙対策委員長を辞任した。

2020年8月24日、旧立憲民主党と旧国民民主党は、2つの無所属グループを加えた形で合流新党を結成することで合意した[51]。同年9月10日に行われた新「立憲民主党」の代表選挙では枝野幸男の推薦人に名を連ねた[52]

2021年10月31日の第49回衆議院議員総選挙で池田を破り9選[53]枝野幸男代表の辞任に伴う代表選挙(11月30日実施)では逢坂誠二の選対本部長を務め[54]、かつ推薦人に名を連ねた[55]

2022年9月13日、立憲民主党の次の内閣でネクスト環境大臣に就任した。

国内政策

2010年12月12日、「COP10おりがみプロジェクト」埋蔵式にて環境省職員と

安全保障

外交政策

アジア外交を重視し、1992年に行われた日中国交正常化20周年記念式典に出席した際、近藤は「目先の利益にばかり走り本当の政治をしていない日本の政治家で、この中国ときちんとやっていけるのだろうか。アジアの平和と発展にきちんと寄与していかなくては日本の未来はない」と決意し、政治家を志したとしている[73]。また、「日本は朝鮮半島平和と安定に寄与し、この地域の発展につくすべきと考えます」[74]と主張している。

朝鮮民主主義人民共和国

  • 1998年
  • 1999年
    • 3月27日、「東アジアの平和を考える会」に参加し、日本政府の外交政策を再検討し、日本と北朝鮮の相互理解、信頼関係の深化によって東アジアの平和の構築を主張した[78]
  • 2000年12月、在日本朝鮮人総連合会の招請による民主党の訪朝団に選出[79]金正日の就任へ祝辞を送り、北朝鮮によるミサイル発射実験へ抗議した日本政府に遺憾を示すなど、北朝鮮外交において友好的な関係を模索し、「日朝関係を発展させたい」と述べた[79][80]
  • 2002年の第155回国会において、朝鮮人強制連行強制労働に関する質問主意書を提出。日本政府に強制連行された朝鮮人に対する謝罪と金銭補償の実施を求めた[81]
  • 2012年7月24日、「関東大震災朝鮮人虐殺の国家責任を問う会 第2回院内集会」に参加し、「事実は明らかにしなければならない。なぜこういうことがずっと起こっているのか、また、なぜ明らかにしないのか。日本の中には課題がずっとあるような気がする。私は国会でさまざまなことに取り組んできたが、いつもぶつかる壁がある。これからも、真相を明らかにするため、がんばりたい」と挨拶した[82]
  • 2014年5月21日、関東大震災時朝鮮人虐殺の国家責任を問う会の院内集会に参加し、請願署名提出協力や内閣府委員へのロビー活動などの協力を行った[83]

大韓民国

  • 2003年2月、若手国会議員のメールマガジン「未来総理」の「今年の公約」に、「韓国との真の交流を進めたいと思います。真の交流とはきちんと過去を清算した歴史認識に基づく交流です」と寄稿した[84]
  • 2008年
  • 2009年
  • 2011年
    • 4月4日、韓国大使館が、日本政府が開いた福島第一原子力発電所からの低濃度汚染水放出をする事前通告を行うための在京大使館向け説明会を欠席したため、韓国政府が汚染水放出を事前に察知できなかったこと[89]について、同年4月29日、日本政府が事前通知を怠ったとして「韓国国民に不安を抱かせた」と謝罪した[90]
    • 4月28日、韓国の釜山で開催された第13回日韓中3カ国環境大臣会合に出席。東日本大震災について韓国の李万儀長官から慰労の言葉をかけられ、「韓国の誠意に感謝する」と応じた。また中国の周生賢環境保護相と会談し、二酸化炭素25%削減について意見交換した[91]

中華人民共和国

  • 中国共産党結党から100年の2021年6月10日新華社によるインタビューで、「中国の発展は、中国共産党の指導により実現された」と評価し、「中国共産党が貧困問題を直視し、これを解消したのは実に素晴らしいことだ」「各国の交流と相互学習の促進、多国間主義の提唱といった中国の指導者の主張に敬服している」「中国が掲げる一帯一路の共同建設は、他国との協力の強化、各国との共同発展の実現を目指している偉大な構想だ」などと礼賛した[92]

アジア諸国に対する日本の公式謝罪

  • 1999年、日本の戦争責任資料センターの荒井信一代表が主催する「恒久平和調査局設置を求める院内集会」に参加。「若い人たちから過去の戦争に対する責任は自分たちにはないということばを聞く。しかし、私は過去に対しては責任を負わねばならないと考えている」と述べた[93]
  • 2002年、朝鮮人強制連行強制労働に関する質問主意書を衆議院に提出[94]
  • 2006年
    • 5月23日、国立国会図書館法の一部を改正する法律案(通称:恒久平和調査局設置法案)を提出した。[95][96]
    • 日本の戦争責任の検証を目指す政策勉強会「日本の歴史リスクを乗り越える研究会」の発足にあたり、呼びかけ人を務める。
  • 朝鮮半島出身の元BC級戦犯やその遺族らも含めて特別給付金を支給する法案を求める緊急集会に藤田幸久らと参加し、議員立法成立の成立を訴えた[97]
  • 中国共産党の結党100年時には、「中国共産党が間もなく100歳の誕生日を迎えることに心からの祝意を表し、同時に中国共産党が引き続きアジア及び世界の発展に貢献することに期待している」と中国共産党を礼賛した。また、一帯一路構想について、「中国が掲げる一帯一路の共同建設は偉大な構想だ」と礼賛した。

人物

選挙歴

当落 選挙 執行日 年齢 選挙区 政党 得票数 得票率 定数 得票順位
/候補者数
政党内比例順位
/政党当選者数
比当 第41回衆議院議員総選挙 1996年10月20日 38 比例東海愛知3区 旧民主党 3万8351票 23.57% 1 3/7 2/3
第42回衆議院議員総選挙 2000年06月25日 42 愛知3区 民主党 9万5533票 49.52% 1 1/4 /
第43回衆議院議員総選挙 2003年11月09日 45 愛知3区 民主党 10万5017票 53.65% 1 1/3 /
第44回衆議院議員総選挙 2005年09月11日 47 愛知3区 民主党 11万799票 48.99% 1 1/4 /
第45回衆議院議員総選挙 2009年08月30日 51 愛知3区 民主党 15万3735票 62.18% 1 1/4 /
比当 第46回衆議院議員総選挙 2012年12月16日 54 比例東海(愛知3区) 民主党 7万3927票 34.89% 1 2/4 3/4
第47回衆議院議員総選挙 2014年12月14日 56 愛知3区 民主党 8万2422票 41.45% 1 1/5 /
第48回衆議院議員総選挙 2017年10月22日 59 愛知3区 旧立憲民主党 9万8595票 46.85% 1 1/3 /
第49回衆議院議員総選挙 2021年10月31日 63 愛知3区 立憲民主党 12万1400票 54.96% 1 1/2 /

所属団体・議員連盟

脚注

注釈

  1. ^ 2017年9月30日に出回った「排除リスト」15人の内訳は以下のとおり。前職は安住淳(宮城5区)、枝野幸男(埼玉5区)、野田佳彦(千葉4区)、長妻昭(東京7区)、初鹿明博(東京16区)、菅直人(東京18区)、阿部知子(神奈川12区)、篠原孝(長野1区)、近藤昭一(愛知3区)、赤松広隆(愛知5区)、岡田克也(三重3区)、辻元清美(大阪10区)。元職は海江田万里(東京1区)、手塚仁雄(東京5区)、櫛渕万里(東京23区、報道時)[36][35]

出典

  1. ^ 「立憲フォーラム」設立。改憲の動きに反対して超党派議員集まる
  2. ^ “「脱・民主党」論強まる ポスト枝野候補が続々浮上(産経新聞)”. Yahoo!ニュース. 2021年11月5日閲覧。
  3. ^ “近藤昭夫氏死去/近藤昭一衆院議員の父”. 四国新聞. (2007年11月2日). https://www.shikoku-np.co.jp/national/okuyami/article.aspx?id=20071102000234 2017年10月6日閲覧。 
  4. ^ a b c d e 略歴/プロフィール|衆議院議員 近藤昭一
  5. ^ 『中日新聞』1993年6月23日付朝刊、県内版、16面、「変革へ 93総選挙あいち 新人の近藤氏が出馬表明 1区」。
  6. ^ 『中日新聞』1993年6月30日付朝刊、県内版、20面、「準備不足など響く 一区出馬断念の近藤氏」。
  7. ^ 『中日新聞』1994年8月12日付朝刊、県内版、16面、「小選挙区区割り案 名古屋市内一-五区 票数は野党側が優勢」。
  8. ^ 『中日新聞』1996年5月29日付夕刊、10面、「愛知5区・近藤氏 3区へ“くら替え” 赤松氏と対決回避 『社・さ』が選挙協力」。
  9. ^ 後藤謙次『ドキュメント 平成政治史 1 崩壊する55年体制』岩波書店、2014年4月17日、362頁。 
  10. ^ 『中日新聞』1996年9月20日付朝刊、2面、「近藤昭一氏が民主党へ」。
  11. ^ [1]
  12. ^ “岡田代表 辞任を表明 12日未明の会見で”. 民主党 (2005年9月12日). 2021年12月1日閲覧。
  13. ^ “2005年9月17日 民主党代表選挙 推薦人一覧”. 江田五月 - 新たな出発. 2021年11月27日閲覧。
  14. ^ 保坂展人のどこどこ日記 - 格差是正・有志の会、動き出す
  15. ^ 国土審議会(総会)・名簿「国土審議会(総会)・名簿」国土交通省2008年4月15日
  16. ^ “鳩山首相が辞任、小沢幹事長も 4日に新代表選出へ”. 朝日新聞. (2010年6月2日). https://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY201006020114.html 2021年11月30日閲覧。 
  17. ^ “2010年6月4日 民主党代表選 推薦人名簿”. 江田五月 - 新たな出発. 2021年11月27日閲覧。
  18. ^ 愛知 小選挙区 開票結果 総選挙2012 衆院選 選挙 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  19. ^ “馬淵氏と海江田氏の推薦人 民主代表選”. 日本経済新聞. (2012年12月25日). https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2500L_V21C12A2EB1000/ 2021年11月29日閲覧。 
  20. ^ 【衆院選】:衆院選2014:開票結果・速報:小選挙区・愛知:選挙:読売新聞
  21. ^ “長妻昭 推薦人” (PDF). 民主党 (2015年1月7日). 2021年11月29日閲覧。
  22. ^ “<民主代表選>新代表に岡田氏 挙党態勢を重視”. 毎日新聞. (2015年1月18日). http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150118-00000030-mai-pol 2015年1月18日閲覧。 
  23. ^ 「幹事長代理は近藤昭一氏と福山哲郎氏」、産経新聞、2015年1月20日。
  24. ^ “民進党が結成大会 衆参156人、代表に岡田克也氏選出”. 朝日新聞. (2016年3月27日). http://www.asahi.com/articles/ASJ3W5212J3WUTFK00G.html 2016年3月29日閲覧。 
  25. ^ “蓮舫候補民進党代表選挙推薦人名簿” (PDF). 民進党 (2016年9月2日). 2021年11月26日閲覧。
  26. ^ “民進 蓮舫代表 記者会見で辞任を表明”. NHK NEWS WEB (日本放送協会). (2017年7月27日). オリジナルの2017年7月28日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/hJ7sa 2017年7月28日閲覧。 
  27. ^ “民進・蓮舫代表が会見 代表辞任の意向を表明(2017年7月27日)”. THE PAGE (2017年7月27日). 2022年2月16日閲覧。
  28. ^ “枝野幸男 推薦人名簿” (PDF). 民進党 (2017年8月21日). 2021年11月26日閲覧。
  29. ^ “民進 事実上の新党合流を了承 両院総会で”. NHK. (2017年9月28日). オリジナルの2017年9月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170928110319/http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170928/k10011160191000.html 2022年2月2日閲覧。 
  30. ^ “ドキュメント衆院解散”. 朝日新聞. (2017年9月28日). https://www.asahi.com/special/timeline/syuinkaisan17/ 2022年2月10日閲覧。 
  31. ^ “「リベラル派は排除する」 希望・小池代表が明言 維新の会・松井代表とも会談へ”. SankeiBiz. (2017年9月29日). https://www.sankeibiz.jp/macro/news/170929/mca1709291544020-n1.htm 2022年2月8日閲覧。 
  32. ^ “東京都・小池百合子知事が午後2時より定例会見(2017年9月29日)”. THE PAGE (2017年9月29日). 2022年2月16日閲覧。
  33. ^ 吉川慧 (2017年9月30日). “小池知事に「排除」を宣告された、民進党リベラル派の憂鬱”. ハフポスト. https://www.huffingtonpost.jp/entry/liberal_jp_5c5a5037e4b012928a300b53 2022年2月4日閲覧。 
  34. ^ “小池氏、憲法・安保で選別 枝野氏は無所属、新党視野”. 共同通信 (神奈川新聞). (2017年9月30日). オリジナルの2017年10月3日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20171003080206/https://www.kanaloco.jp/article/281133 2022年2月21日閲覧。 
  35. ^ a b “衆院選2017:民進分裂、新党模索も 希望が「排除リスト」”. 毎日新聞. (2017年10月1日). https://mainichi.jp/articles/20171001/ddm/003/010/056000c 2022年2月23日閲覧。 
  36. ^ “「希望の党」公認拒否 民進“排除名簿”に載る15人の名前 (2ページ目)”. 日刊ゲンダイ. (2017年9月30日). https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/214651/2 2022年2月4日閲覧。 
  37. ^ 南彰 (2017年11月21日). “「前原のクーデターだ」 長妻氏、枝野氏らに結党を主張”. 朝日新聞. https://www.asahi.com/articles/ASKCN43HTKCNUTFK00B.html 2022年2月4日閲覧。 
  38. ^ a b “野党第1党、枝野氏の戦い(その2止)「旗への結集」可視化”. 毎日新聞. (2017年12月3日). https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171203/ddm/010/010/165000c 2022年2月4日閲覧。 
  39. ^ 関根和弘 (2017年10月2日). “民進の枝野幸男氏、新党「立憲民主党」を結成”. ハフポスト. https://www.huffingtonpost.jp/entry/yukio-edano-new-party_jp_5c5a5055e4b012928a300c6a 2019年6月20日閲覧。 
  40. ^ “枝野幸男氏が新党「立憲民主党」結成を表明(2017年10月2日)”. THE PAGE (2017年10月2日). 2022年2月15日閲覧。
  41. ^ “民進の近藤副代表、立憲民主党から出馬へ 愛知3区”. 朝日新聞. (2007年10月3日). http://www.asahi.com/articles/ASKB331TTKB3OIPE003.html 2017年10月6日閲覧。 
  42. ^ “衆院選、3極走る 公示まで1週間”. 日本経済新聞. (2017年10月3日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21818450T01C17A0MM0000/ 2022年2月5日閲覧。 
  43. ^ “【衆院選】希望の党・第1次公認リスト(192人)(3/4ページ)”. 産経新聞. (2017年10月3日). https://www.sankei.com/article/20171003-NK7P4VUV5BN6FHCY22UVSGOJMY/3/ 2022年2月2日閲覧。 
  44. ^ “余語冴耶香(小選挙区・愛知県) 【衆議院選挙2017】”. 読売新聞社. 2022年2月2日閲覧。
  45. ^ 中村禎一郎 (2017年9月28日). “3、4、5、7区で候補擁立せず 共産”. 中日新聞. https://www.chunichi.co.jp/article/senkyo/shuin2017/aic/CK2017092802000250.html 2020年2月13日閲覧。 
  46. ^ “名古屋市議2人辞職、希望で衆院選出馬へ 減税日本所属”. 朝日新聞. (2017年10月4日). http://www.asahi.com/articles/ASKB43DG7KB4OIPE00B.html 2017年11月3日閲覧。 
  47. ^ “減税2市議が辞職、希望から出馬へ 名古屋市議会”. 中日新聞. (2017年10月4日). https://www.chunichi.co.jp/article/senkyo/shuin2017/aic/CK2017100402100041.html 2020年2月13日閲覧。 
  48. ^ 立憲民主党、政調会長に辻元氏 日本経済新聞
  49. ^ 近藤昭一(小選挙区・愛知県) 【衆議院選挙2017】:読売新聞
  50. ^ 立憲民主党、政調会長は長妻昭代表代行が兼務 選対委員長に近藤昭一副代表 産経ニュース
  51. ^ 山下龍一、小林豪 (2020年8月24日). “立国の新党、無所属2グループも合流へ 150人前後に”. 朝日新聞. https://www.asahi.com/articles/ASN8S6TNFN8SUTFK00J.html 2021年11月9日閲覧。 
  52. ^ “【合流新党】立民・枝野代表推薦人名簿”. 産経新聞. (2020年9月7日). https://www.sankei.com/article/20200907-FZVL7WX7CBPEZAF3QMXBUHBOEI/ 2021年11月26日閲覧。 
  53. ^ “衆議院選挙2021 愛知(名古屋・豊橋など)開票速報・選挙結果”. 衆議院選挙2021特設サイト. NHK. 2021年11月1日閲覧。
  54. ^ “【詳しくわかる】立憲民主党代表選挙2021”. NHK. (2021年11月19日). https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/71981.html 2021年11月24日閲覧。 
  55. ^ “立憲代表選、4陣営の推薦人は計90人 国会議員の7割固まる”. 朝日新聞. (2021年11月19日). https://www.asahi.com/articles/ASPCM46VPPCMULEI002.html 2021年11月19日閲覧。 
  56. ^ a b 中日新聞(2017年10月17日、19面、衆院選候補者アンケート)
  57. ^ mネット、2012年 衆議院選挙仕分け結果
  58. ^ 2009年衆院選時朝日新聞アンケート回答
  59. ^ 未来総理 第58号
  60. ^ 岡田代表、愛知、三重で公共事業、先端工場を視察[リンク切れ]
  61. ^ 国会議員署名これまでと今後の展望 - 空港はいらない静岡県民の会
  62. ^ PSE法(電気用品安全法)の改正を求めます。
  63. ^ 「25%削減目標、変更なし」環境副大臣、中国政府に伝える 日本経済新聞 2011年7月9日
  64. ^ “受動喫煙対策、国会議員アンケートでわかった5つの「傾向」”. BuzzFeed News (BuzzFeed Japan). (2018年3月23日). https://www.buzzfeed.com/jp/seiichirokuchiki/judokitsuen-kokkai-giin-comment 2021年2月14日閲覧。 
  65. ^ 日本経済新聞2006年11月28日
  66. ^ 11.28海外の仲間と共に3千人が国会デモ/アジア太平洋反基地東京会議週刊かけはし(日本革命的共産主義者同盟発行)、2006年12月11日号。
  67. ^ 政策・今後の課題
  68. ^ 全国集会に3000人 テロ特措法・イラク特措法廃止 在日米軍再編を許さない!週刊かけはし、2007年11月12日号。
  69. ^ 辺野古実が抗議の集会 海兵隊がグアム移転協定反対! 辺野古新基地建設を断念せよ週刊かけはし、2009年3月30日
  70. ^ 沖縄ジュゴンをまもろう! 辺野古基地建設の中止を! [2]
  71. ^ 2012衆院選 愛知3区 近藤 昭一
  72. ^ “橋下氏にバッサリ切られた海江田氏 “野党第一党死守”も足元バラバラ”. 産経新聞. (2014年6月7日). https://web.archive.org/web/20140606171600/http://sankei.jp.msn.com/politics/photos/140607/stt14060700550002-p1.htm 2014年6月10日閲覧。 
  73. ^ 若手国会議員メルマガ「未来総理」第5号 ◎テーマ:「私が政治家をめざした理由」「アジアの平和と発展に寄与しないと日本の未来はない!」
  74. ^ 若手国会議員メルマガ「未来総理」 第23号 ■「アジア国々と未来に向けた関係を打ち立てる」
  75. ^ 民主党の近藤議員一行が訪朝
  76. ^ [3]
  77. ^ 日朝関係の発展望む。衆議院議員 近藤昭一 朝鮮新報
  78. ^ 日本政府は共和国敵視政策の転換を/愛知で講演会朝鮮新報
  79. ^ a b 北朝鮮に訪問団派遣~伊藤英成団長ら議員6名で
  80. ^ 日朝関係の発展望む。衆議院議員 近藤昭一 朝鮮新報
  81. ^ 朝鮮人強制連行・強制労働に関する質問主意書
  82. ^ 関東大震災時の虐殺はなんだったのか? 国家責任を問う第2回院内集会 朝鮮日報2012年7月28日
  83. ^ 日本は関東大震災・朝鮮人虐殺の真相究明を!
  84. ^ 若手国会議員メルマガ「未来総理」第23号 ■「アジア国々と未来に向けた関係を打ち立てる」
  85. ^ “第169回国会 衆議院外務委員会 第3号 (平成20年3月26日)発言№97-105 近藤昭一”. 国会会議録検索システム. 国立国会図書館 (2008年3月26日). 2020年2月6日閲覧。
  86. ^ “第170回国会 衆議院外務委員会 第3号 (平成20年11月28日)発言№053-061 近藤昭一”. 国会会議録検索システム. 国立国会図書館 (2008年11月28日). 2020年2月6日閲覧。
  87. ^ 名古屋で「冤死同胞慰霊碑」建立61周年、関東大震災86周年記念追慕祭
  88. ^ 韓統連<バックナンバー>2009年 名古屋 10・4宣言2周年を記念
  89. ^ 汚染水説明に韓ロ欠席、聞き逃す 放出前、在京大使館向け開催共同通信2011年4月18日
  90. ^ 近藤環境副大臣が韓国に謝罪、放射能汚染水の海洋放出でサーチナ、2011年4月30日
  91. ^ 日韓中が釜山で環境相会合、震災にも言及
  92. ^ “近藤昭一氏が見る、中国共産党の百年の歩み_中国網_日本語”. japanese.china.org.cn. 2021年6月10日閲覧。
  93. ^ 「恒久平和調査局設置を求める院内集会」開催 -1999年11月16日衆議院第2議員会館第1会議室-
  94. ^ 朝鮮人強制連行・強制労働に関する質問主意書 [4]
  95. ^ 戦争の真相究明重視し、恒久平和調査局設置法案を共同提出
  96. ^ 国立国会図書館法の一部を改正する法律案(平成18年5月23日提出)
  97. ^ 朝日新聞 2017年11月15日19時11分 韓国元BC級戦犯「名誉回復したい」 政府に補償求める
  98. ^ 日本労働党中央委員会 各地で労働党創立25周年・新年旗開き開催
  99. ^ 労働党旗開き 危機の時代、闘いの決意あふれる
  100. ^ [5]NPO法人日中国会議員書画展実行委員会

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、近藤昭一に関連するカテゴリがあります。
  • 公式ウェブサイト
  • 近藤昭一 (@kondo_shoichi) - X(旧Twitter)
  • 近藤昭一事務所 (kondo.shoichi.giin) - Facebook
  • Shoichi Kondo (@shoichi.kondo) - Instagram
  • こんちゃんチャンネル - YouTubeチャンネル
公職
先代
田島一成
日本の旗 環境副大臣
2010年 - 2011年
次代
横光克彦
議会
先代
赤松正雄
日本の旗 衆議院総務委員長
2009年 - 2010年
次代
原口一博
先代
山本拓
日本の旗 衆議院懲罰委員長
2012年 - 2013年
次代
高木義明
党職
先代
結成
立憲民主党選挙対策委員長
初代:2017年 - 2018年
次代
長妻昭
日本の旗 衆議院懲罰委員長
帝国議会
国会
立憲民主党 (2017-2020)
執行部
歴代代表
派閥
主要政策・理念
前身政党
後継政党
  • 立憲民主党 (2020-)
関連組織
支持団体
共闘勢力
関連項目
第1区
第2区
第3区
第4区
第5区
第6区
第7区
第8区
第9区
第10区
第11区
第12区
第13区
第14区
第15区
第16区
  • 2022年新設
第41回
(定数23)
新進党
自由民主党
民主党
日本共産党
社会民主党
第42回
(定数21)
民主党
自由民主党
公明党
自由党
日本共産党
社会民主党
第43回
(定数21)
民主党
自由民主党
公明党
日本共産党
第44回
(定数21)
自由民主党
民主党
公明党
日本共産党
第45回
(定数21)
民主党
自由民主党
公明党
日本共産党
第46回
(定数21)
自由民主党
日本維新の会
民主党
公明党
みんなの党
日本未来の党
日本共産党
第47回
(定数21)
自由民主党
民主党
維新の党
公明党
日本共産党
第48回
(定数21)
自由民主党
希望の党
立憲民主党
公明党
日本共産党
日本維新の会
第49回
(定数21)
自由民主党
立憲民主党
公明党
日本維新の会
日本共産党
国民民主党
  • 田中健
↓:途中辞職、失職など、↑:繰り上げ当選
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本