無派閥連絡会

無派閥連絡会(むはばつれんらくかい)とは、かつて存在した自由民主党の勉強会。この項目では、後身たる、無派閥有志の会についても扱う。

歴史

2013年1月31日山本有二衆院予算委員長(当時)の呼び掛けで[1]、党内の無派閥の議員の情報不足の解消を目的として結成[2]。同日の初会合には37名の議員が出席した。参加メンバーには会長に就任した山本のほか、鴨下一郎浜田靖一らが名を連ねた[1][3]2014年8月8日の研修会には衆参合わせて約30名が参加した[4]

2014年9月30日石破茂が同会に入会、その2日後の10月2日に顧問に就任した[3]。同会は、上述の山本、鴨下、浜田など、2012年自民党総裁選で石破を支持した議員が中心メンバーであるため、党内からは「事実上の石破派」と結成当初から目されていたが[1]、石破本人は、無派閥の議員がお互い助け合うことを目的とした会とし、派閥との見方を否定した[5]

2015年9月8日、石破は無派閥連絡会を同日付で解散し、自らの派閥を結成することを表明[6]。同月の28日に「水月会」の名称で石破派が結成[7]。同年11月5日、無派閥連絡会を解散したことによって、無派閥の若手議員が国会情報などが入らずに困っているのを理由として[8]、浜田靖一や小此木八郎など、連絡会の元メンバーで水月会に加わらなかった議員が「無派閥有志の会」として活動する方針を確認した[9]。石破を支持する議員が中心の同会は石破派の別働隊との見方もあったが[10]2018年自由民主党総裁選挙において石破が立候補した際には浜田や小此木は当初野田聖子を支持し、野田が推薦人を集められず立候補を断念すると現職の安倍晋三の支持に回っている[11]2020年自由民主党総裁選挙にて石破が4度目の立候補した際には、菅義偉の推薦人代表を小此木、選挙責任者は浜田が務めた[12]。その後、小此木は2021年横浜市長選挙に立候補したが落選し政界引退を表明[13]

2023年11月になって清和会(安倍派)などがパーティー券販売のキックバックを政治資金収支報告書に記載していなかったことが問題化し、疑惑を持たれた党や内閣の要職を務める議員が次々に役職を追われる中、無派閥議員が注目されることとなり[14]、同年12月には無派閥有志の会会長を務める浜田靖一が党国会対策委員長に就任している[15]

脚注

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c 「石破派」自民第3グループに 無派閥37人初会合 日本経済新聞 2014年2月1日
  2. ^ 「無派閥連絡会」立ち上げ 自民国対委員長 日本経済新聞 2013年1月29日
  3. ^ a b 「石破派」様相強める 石破氏、無派閥連絡会の顧問に 日本経済新聞 2014年10月2日
  4. ^ 石破氏、幹事長続投に意欲 「石破派」初の研修会 産経ニュース 2014年8月9日
  5. ^ 石破氏「無派閥連絡会」で足場の固め直し 課題は“派閥でない派閥”の結束力!? 産経ニュース 2014年10月9日
  6. ^ 石破氏「次期総裁に出馬」公言 10月に足場の新派閥発足へ 産経ニュース 2015年9月10日
  7. ^ 石破派、20人で旗揚げ 「ポスト安倍」へ存在感高める 日本経済新聞 2015年9月28日
  8. ^ 自民無派閥議員、定期的に会合へ 「石破応援団」の声も 朝日新聞デジタル 2015年11月6日
  9. ^ “自民党:「無派閥」始動…石破派に加わらなかった10人”. 毎日新聞. (2015年11月6日). オリジナルの2015年11月8日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20151108201311/http://mainichi.jp:80/select/news/20151106k0000m010132000c.html 2023年12月22日閲覧。 
  10. ^ 「石破派別動隊」結成へ 浜田元防衛相ら無派閥議員 47NEWS 2015年11月5日
  11. ^ 野田氏、首相支持を表明 「安倍一色」に異論唱えたが…朝日新聞 2018年9月4日
  12. ^ 【総裁選ドキュメント】推薦人からみえる陣営の狙い、人間模様産経新聞 2020年9月8日
  13. ^ “小此木八郎氏、政界引退を表明「もう選挙には立候補しない」”. 神奈川新聞. (2021年8月22日). https://www.kanaloco.jp/news/government/electiondata/article-641631.html 2023年12月22日閲覧。 
  14. ^ “〝冷遇〟から一転…となるか 小泉進次郎、梶山弘志、浜田靖一氏ら…「無派閥議員」に脚光”. 産経新聞. (2023年12月12日). https://www.sankei.com/article/20231212-PRB3J7TRJBOYROPKXN4JPAQA5E/ 2023年12月22日閲覧。 
  15. ^ “不祥事に揺れる自民に筋を通す 浜田靖一国対委員長は党人派の兄貴分”. 産経新聞. (2023年12月22日). https://www.sankei.com/article/20231222-P43M7KGVWNF3BFRKZWPQN7E2ME/ 2023年12月22日閲覧。 

注釈

[脚注の使い方]


陰十四菊 自由民主党
前身: 自由党日本民主党
 
歴史
1950年代:
55年体制の成立と
社会保障制度の導入
55年 - 鳩山一郎
56年 - 石橋湛山
57年 - 岸信介
1960年代:
高度経済成長
吉田学校の系譜
60年 - 池田勇人
64年 - 佐藤栄作
1970年代:
三角大福中
闇将軍
72年 - 田中角栄
74年 - 三木武夫
76年 - 福田赳夫
78年 - 大平正芳
1980年代:
「和の政治」と
「戦後政治の総決算」
80年 - 鈴木善幸
82年 - 中曽根康弘
87年 - 竹下登
89年 - 宇野宗佑
89年 - 海部俊樹
1990年代:
野党転落と
経世会支配
91年 - 宮澤喜一
93年 - 河野洋平
95年 - 橋本龍太郎
98年 - 小渕恵三
2000年代:
清和会支配と
野党再転落
00年 - 森喜朗
01年 - 小泉純一郎
06年 - 安倍晋三
07年 - 福田康夫
08年 - 麻生太郎
09年 - 谷垣禎一
2010年代:
与党復帰と
安倍一強
12年 - 安倍晋三
2020年代
20年 - 菅義偉
21年 - 岸田文雄
 
派閥
保守本流

宏池会宏池会系

宏池会(池田派 → 前尾派 → 大平派 → 鈴木派 → 宮澤派) → 木曜研究会(加藤派 → 小里派 → 谷垣派 → 古賀派に合流×) 、※新財政研究会(堀内派 → 丹羽・古賀派) → 宏池政策研究会(古賀派 → 岸田派 → ×)、※大勇会(河野派) → 為公会(麻生派) → 志公会麻生派)、※有隣会(谷垣グループ → ×)

平成研究会木曜研究会系

木曜研究会(佐藤派) → 周山会(佐藤派) → 周山クラブ(保利グループ → 福田派に合流×)、※七日会(田中派) → 政治同友会(田中派) → 木曜クラブ(田中派 → 二階堂派 → ×)、※経世会(竹下(登)派 → 小渕派) → 平成政治研究会(小渕派) → 平成研究会(小渕派 → 橋本派 → 津島派 → 額賀派 → 竹下(亘)派 → 茂木派)、※改革フォーラム21(羽田・小沢派 → 新生党に合流×)

水曜会

水曜会(緒方派 → 石井派 → ×)

白政会

白政会(大野派) → 睦政会(大野派) → 一新会(船田派 → ×)、※一陽会(村上派) → 巽会(水田派 → ×)

保守傍流

清和政策研究会(十日会系)

十日会(岸派 → ×)、※党風刷新懇話会 → 党風刷新連盟 → 紀尾井会(福田派) → 八日会(福田派) → 清和会(福田派 → 安倍(晋太郎)派 → 三塚派) → 21世紀を考える会・新政策研究会(三塚派 → 森派) → 清和政策研究会(森派 → 町村派 → 細田派 → 安倍(晋三)派 → ×)、※政眞会(加藤派 → 新生党に合流×)、※愛正会(藤山派 → 水田派に合流×)、※(南条・平井派 → 福田派に合流×)、※交友クラブ(川島派 → 椎名派 → ×)、※(亀井グループ → 村上・亀井派に合流×)

志帥会近未来政治研究会春秋会系

春秋会(河野派 → 森派 → 園田派 → 福田派に合流×)、※新政同志会(中曽根派) → 政策科学研究所(中曽根派 → 渡辺派 → 旧渡辺派 → 村上派 → 村上・亀井派に合流×) → 志帥会(村上・亀井派 → 江藤・亀井派 → 亀井派 → 伊吹派 → 二階派)、※近未来政治研究会(山崎派 → 石原派 → 森山派 → ×)、※さいこう日本甘利グループ)、※国益と国民の生活を守る会(平沼グループ → 日本のこころに合流×)

番町政策研究所(政策研究会系)

政策研究会(松村・三木派) → 政策同志会(松村・三木派) → 政策懇談会(松村・三木派 → ) → 政策懇談会(三木派) → 新政策研究会(河本派) → 番町政策研究所(河本派 → 高村派 → 大島派 → 山東派 → 麻生派に合流×)、※(松村派 → ×)、※(早川派 → 福田派に合流×)

火曜会(石橋派)、二日会(石田派 → 三木派に合流×)

青嵐会

青嵐会、自由革新同友会(中川グループ → 石原グループ → 福田派に合流×)

保守新党

新しい波(二階グループ → 伊吹派に合流×)

83会

83会、新しい風(武部グループ → ×)、伝統と創造の会稲田グループ)、保守団結の会

水月会

さわらび会(石破グループ) → 水月会(石破派 → 石破グループ

無派閥

無派閥連絡会、無派閥有志の会、のぞみ(山本グループ)、きさらぎ会(鳩山グループ → 菅グループ)、 ガネーシャの会

※は派閥離脱、太字は現在への系譜、括弧内矢印は派閥継承。
 
機構
制度
執行部
組織
 
源流
日本自由党
日本進歩党
日本協同党
 
団体
支援団体
支持団体

日本行政書士政治連盟 - 日本司法書士政治連盟 - 全国土地家屋調査士政治連盟 - 日本公認会計士政治連盟 - 全国社会保険労務士政治連盟 - 日本酒造組合連合会 - 日本蒸留酒酒造組合 - ビール酒造組合 - 日本洋酒酒造組合 - 全国卸売酒販組合中央会 - 全国小売酒販政治連盟 - 全国たばこ販売政治連盟 - 全国たばこ耕作組合中央会 - 全私学連合会 - 全日本私立幼稚園連合会 - 全国専修学校各種学校総連合会 - 全日本教職員連盟 - 日本私立中学高等学校連合会 - 一般社団法人全国教育問題協議会 - 全国ゴルフ関連団体協議会 - 私立幼稚園経営者懇談会 - 全国私立小中高等学校保護者会連合会 - 神道政治連盟 - 財団法人全日本仏教会 - 天台宗 - 高野山真言宗 - 真言宗智山派 - 真言宗豊山派 - 浄土宗 - 浄土真宗本願寺派 - 真宗大谷派 - 臨済宗妙心寺派 - 曹洞宗 - 日蓮宗 - インナートリップ・イデオローグ・リサーチセンター - 崇教真光 - 立正佼成会 - 佛所護念会教団 - 妙智会教団 - 新生佛教教団 - 松緑神道大和山 - 世界救世教 - 日本医師連盟 - 日本歯科医師連盟 - 日本薬剤師連盟 - 日本看護連盟 - 日本製薬団体連合会 - 日本保育推進連盟 - 日本柔道整復師会 - 日本歯科技工士連盟 - 全国介護政治連盟 - 全国旅館政治連盟 - 全国飲食業生活衛生同業組合連合会 - 全日本美容生活衛生同業組合連合会 - 全国クリーニング業政治連盟 - 環境保全政治連盟 - 日本環境保全協会 - 日本造園組合連合会 - 全国ビルメンテナンス政治連盟 - 全国商工政治連盟 - 全国石油政治連盟 - 全国LPガス政治連盟 - 日本商工連盟 - 全国中小企業政治協会 - 全国商店街政治連盟 - 社団法人日本調査業協会 - 社団法人全日本ダンス協会連合会 - 全国農業者農政運動組織協議会 - 21全国農政推進同志会 - 日本森林組合連合会 - 社団法人全国林業協会 - 日本酪農政治連盟 - 全国畜産政治連盟 - 全国漁業協同組合連合会 - 大日本水産会 - 日本自動車工業会 - 日本中古自動車販売協会連合会 - 日本自動車販売協会連合会 - 日本港湾空港建設協会連合会 - 日本自動車整備振興会連合会 - 社団法人全日本トラック協会 - 東日本ときわ会宮城県支部 - 21テレコム会議 - 全国土地改良政治連盟 - 日本港湾空港建設協会連合会 - 社団法人全国建設業協会 - 社団法人日本建設業団体連合会 - 社団法人日本建設業連合会 - 社団法人日本建設業経営協会 - 社団法人全国中小建設業協会 - 社団法人日本道路建設業協会 - 社団法人日本橋梁建設協会 - 社団法人建設コンサルタンツ協会 - 社団法人プレストレスト・コンクリート建設業協会 - 社団法人建設産業専門団体連合会 - 社団法人日本鳶工業連合会 - 社団法人日本造園建設業協会 - 社団法人全国建設業産業団体連合会 - 社団法人全国測量設計業協会連合会 - 社団法人全国地質調査業協会連合会 - 社団法人全国さく井協会 - 社団法人建設電気技術協会 - 日本下水コンポスト協会 - 社団法人全国道路標識・標示業協会 - 社団法人全国鐵構工業協会 - 社団法人日本建設躯体工事業団体連合会 - 社団法人日本塗装工業会 - 一般社団法人日本プレハブ駐車場工業会 - 社団法人不動産協会 - 全国不動産政治連盟 - 全日本不動産政治連盟 - 社団法人住宅生産団体連合会 - 全国生コンクリート工業組合連合会 - 軍恩連盟全国協議会 - 日本傷痍軍人会(解散) - 社団法人日本郷友連盟 - あすの会(解散)

カテゴリ