SARSコロナウイルス2-カッパ株

SARSコロナウイルス2-カッパ株(サーズコロナウイルスツー カッパかぶ、英語: SARS-CoV-2 Kappa variant、別名: 系統 B.1.617.1VUI‑21APR‑01)は、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の原因ウイルスとして知られるSARSコロナウイルス2 (SARS-CoV-2) の変異株であり、系統 B.1.617の亜系統の1つである。2020年後半にインドで初めて検出された。

世界保健機関 (WHO) は注目すべき変異株 (VOI) に指定し、WHOラベルではカッパ株 (Kappa variant) に分類していた[1][2]が、2021年9月にVOIから除外された[1][3][4]

分類

命名

2020年10月、この系統がインドで初めて記録され、後に系統 B.1.617.1 (lineage B.1.617.1) と命名された[1][5]。2021年5月末、WHOは懸念される変異株 (VOC) や注目すべき変異株 (VOI) にギリシャ文字を使用する新しい方針を導入した後、系統 B.1.617.1に対しカッパ (κ:Kappa) のラベルを割り当てた[1][5]

B.1.617の他の亜系統

B.1.61系統は、これまでにB.1.617.1 - 3の3つの亜系統に分類されており、このうち、B.1.617.1とB.1.617.2はWHOのラベルで、それぞれカッパ株 (Kappa variant) ・デルタ株 (Delta variant) に分類されている。

B.1.617系統は、スパイクタンパク質L452RD614GP681R変異を共通に有している。また、B.1.617.3はB.1.617.1で発見されたE484Q変異を共有しているが、B.1.617.2にはE484Q変異がない[6][7]

B.1.617.1(VUI-21APR-01)は、2021年4月にイングランド公衆衛生庁(英語版) (PHE) によって調査中の変異株 (VUI) に指定された。4月後半には、他の2つの変異株であるB.1.617.2 (VUI-21APR-02) とB.1.617.3 (VUI-21APR-03) が調査中の変異株 (VUI) として指定された。欧州疾病予防管理センター (ECDC) は、B.1.617の3つの副系統すべてを注目すべき変異株 (VOI) として維持する概要を発表し、「現在の措置の変更を検討する前に、これらのB.1.617系統に関連するリスクをより深く理解する必要がある」とした[8]

2021年5月6日、PHEは、少なくともB.1.1.7と同程度の感染・伝播性があると評価し、B.1.617.2系統を調査中の変異株 (VUI) から懸念される変異株 (VOC) に引き上げ、VOC-21APR-02と位置付けた[9]。同年5月11日にはWHOが、B.1.617系統全体を注目すべき変異株 (VOI) から引き上げて、懸念される変異株 (VOC) に分類したが、6月に入ると公衆衛生上のリスクがより大きなB.1.617.2系統のみをVOCに分類(B.1.617.1を含む2亜系統は格下げ)するように改めている[10]。以降、B.1.617.1系統はWHOによりVOIに分類されていたが、同年9月にVOIからも除外され監視すべき変異株 (VUM) となっており[1][3][4]、さらに2022年4月時点ではVUMからも除外されている[1]

変異

  • スパイクタンパク質に焦点を当てたSARS-CoV-2のゲノムマップ上にプロットされたカッパ株のアミノ酸変異。
    スパイクタンパク質に焦点を当てたSARS-CoV-2のゲノムマップ上にプロットされたカッパ株のアミノ酸変異。

日本での感染確認

国立感染症研究所などでの全ゲノム解析で確認されたカッパ株の感染件数は、2021年8月30日時点で国内7件、検疫19件である[2]。また、厚生労働省も同年9月9日、2020年12月以降の日本入国時における検疫でカッパ株の感染者が19人確認されていたことを明らかにした[11]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f “Tracking SARS-CoV-2 variants” (英語). who.int. World Health Organization. 2022年4月3日閲覧。
  2. ^ a b “デルタにカッパ…変異株ってそもそも何? ワクチンは効くの?<新型コロナ>”. 東京新聞. (2021年9月13日). https://www.tokyo-np.co.jp/article/130694 2021年10月2日閲覧。 
  3. ^ a b 新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について - 厚生労働省 (2021年9⽉24⽇) 、2021年10月1日閲覧。
  4. ^ a b “当センターにおける新型コロナウイルス変異株のスクリーニング検査結果について(2021年10月12日更新)”. 東京都健康安全研究センター. 2021年10月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月13日閲覧。
  5. ^ a b “新型コロナウイルス感染症の世界の状況報告”. 厚生労働省. (2021年6月8日). https://www.forth.go.jp/topics/20210611.html 2021年10月2日閲覧。 
  6. ^ “SARS-CoV-2 Variant Classifications and Definitions”. Centers for Disease Control and Prevention (2021年5月12日). 2021年5月16日閲覧。
  7. ^ Di Giacomo, Simone; Mercatelli, Daniele; Rakhimov, Amir; Giorgi, Federico M. (2021). “Preliminary report on severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 (SARS-CoV-2) Spike mutation T478K”. Journal of Medical Virology. doi:10.1002/jmv.27062. PMC 8242375. PMID 33951211. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC8242375/. 
  8. ^ “Threat Assessment Brief: Emergence of SARS-CoV-2 B.1.617 variants in India and situation in the EU/EEA”. European Centre for Disease Prevention and Control (2021年5月11日). 2021年5月17日閲覧。
  9. ^ “expert reaction to VUI-21APR-02/B.1.617.2 being classified by PHE as a variant of concern”. Science Media Centre (2021年5月7日). 2021年5月15日閲覧。
  10. ^ WHO、「デルタ株」に照準 インドで確認の変異株 - AFPBB News (2021年6月2日)
  11. ^ “変異ウイルス「イータ株」、入国検疫で18人確認…「カッパ株」も19人”. 読売新聞オンライン. (2021年9月10日). https://www.yomiuri.co.jp/national/20210910-OYT1T50031/ 2021年9月12日閲覧。 

関連項目

外部リンク

  • Tracking SARS-CoV-2 variants(英語) - 世界保健機関 (WHO)
  • Variants of the Virus(英語) - アメリカ疾病予防管理センター (CDC)
  • Lineage B.1.617.1(英語) - Cov-Lineages
  • Kappa Variant Report(英語) - outbreak.info
  • 新型コロナウイルス感染症について - 厚生労働省
    • 新型コロナウイルス感染症に関する報道発表資料 変異株 - 厚生労働省
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連情報 - 国立感染症研究所
    • SARS-CoV-2の変異株B.1.617系統について - 国立感染症研究所
新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)
SARSコロナウイルス2
疾患と症状
変異株
感染
治療
検査
ワクチン
一覧
治療薬
抗ウイルス薬
抗体カクテル
(モノクローナル抗体)
治療法
研究
感染拡大
影響(コロナ禍
社会
文化
経済
社会の対応
感染対策
ワクチン接種
感染予防
有事発令
都市および
国境封鎖
感染者管理
その他
経済政策
組織
その他関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集