1982年の宝塚歌劇公演一覧

本項目では、1982年の宝塚歌劇公演一覧(1982ねんのたからづかかげきこうえんいちらん)について示す。

宝塚大劇場公演

()内は、作者または演出者名。参考資料は90年史[1]

星組

月組

花組

雪組

星組

花組

月組

雪組

東京宝塚劇場公演

()内は、作者または演出者名。参考資料は90年史[2]

雪組

星組

月組

  • 7月1日 - 7月27日
    • 『あしびきの山の雫に』(柴田侑宏)
    • 『ジョリー・シャポー』(小原弘稔)

雪組

  • 8月1日 - 8月29日
    • 『ジャワの踊り子』(菊田一夫 作、植田紳爾 潤色・演出)

花組

  • 11月7日 - 12月5日
    • 『夜明けの序曲』(植田紳爾・酒井澄夫)

宝塚バウホール公演

()内は、作者または演出者名。参考資料は90年史[3]

雪組

  • 1月3日 - 1月11日
    • 『素顔のまゝで・・・』(酒井澄夫)

花組

  • 1月23日 - 2月11日
    • 『ボン・ボヤージュ!』(太田哲則)

星組

月組

  • 3月31日 - 4月12日

花組

  • 6月6日 - 6月21日

月組

雪組

  • 9月18日 - 9月30日
    • 『愛の飛翔II』(酒井澄夫 構成・演出)

星組

  • 10月30日 - 11月14日
    • 『心中・恋の大和路』(菅沼潤 脚本・演出)

専科・花・月組

  • 11月26日 - 12月4日
    • 『I LOVE MUSICII』(草野旦 構成・演出)

その他の日本公演

()内は、作者または演出者名。参考資料は90年史[4]

雪組

星組・特別

  • 3月8日 - 3月12日 東京・abc会館ホール
    • 『Sing, Sing, Sing』(酒井澄夫 構成・演出)
  • 8月21日 名古屋・愛知文化講堂
    • 『Sing, Sing, Sing』(酒井澄夫 構成・演出)

月組

  • 5月7日 - 5月15日 福山、奈良、一宮、横浜、習志野、関、清水、浜松
    • 『白鳥の道を越えて』(阿古健 翻案・演出)
    • 『ザ・ビッグ・アップル』(酒井澄夫)

第19回宝塚フェスティバル

月組・特別

  • 5月25日 - 5月30日 東京・パルコ西武劇場

花組

  • 6月12日 - 7月4日 倉吉、米子、松江、出雲、益田、山口、田川、久留米、小倉、長崎、佐賀、都城、鹿児島、熊本、岡山、豊田、豊橋、伊勢
    • 『エストレリータ』(柴田侑宏)
    • 『ファースト・ラブ』(岡田敬二)

星組

  • 9月11日 - 10月3日 金沢、輪島、長岡、新潟、千葉、横須賀、静岡、甲府、横浜、沼津、大宮、調布、宇都宮、郡山、山形、石巻、仙台

第2回東南アジア公演

参考資料は80年史[5]

公演日と公演地

(4ヶ国、4都市)

演目

ザ・タカラヅカ

第1部:『ジャパン・ファンタジー』(構成・演出:酒井澄夫岡田敬二
第2部:『タカラヅカ・ドリーム』(構成・演出:岡田敬二)
スタッフ
  • マネージャー:田中拓助
  • 演出:岡田敬二

ほか計10名。

参加生徒
  • 加茂川志ぶき
  • 由梨かおる
  • 一文字新
  • 光木裕
  • 南風まい

(35人)

関連項目

主題歌を収録

  • 宝塚のあゆみ '82~'86テーマ曲集(CD/TMPC-8B(4枚組))

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 90年史 2004, p. 270.
  2. ^ 90年史 2004, p. 281.
  3. ^ 90年史 2004, p. 285.
  4. ^ 90年史 2004, p. 299.
  5. ^ 80年史 1994, p. 248-249.

参考文献

  • 企画・構成・執筆:橋本雅夫、編集統括:北川方英『夢を描いて華やかに -宝塚歌劇80年史-』宝塚歌劇団、1994年。ISBN 4-924333-11-5。 
  • 編集:森照実・春馬誉貴子・相井美由紀・山本久美子『宝塚歌劇90年史 すみれの花歳月を重ねて』宝塚歌劇団、2004年。ISBN 4-484-04601-6。 
宝塚歌劇団
 
各組
 
花組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
月組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役

住江岸子・・笹原いな子・・初代有明月子・・雲野かよ子・・勿来なほ子・・轟夕起子・・浦島歌女・・淡島千景・・固定スター不在(筑紫まり加茂さくらら)・・八汐路まり - 初風諄 - 小松美保 - 五條愛川 - 黒木瞳 - こだま愛 - 麻乃佳世 - 風花舞 - 檀れい - 映美くらら - 固定スター不在 - 彩乃かなみ - 固定スター不在 - 蒼乃夕妃 - 愛希れいか - 美園さくら - 海乃美月(現役)

歴代組長
歴代副組長
 
雪組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
星組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
宙組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
専科
現役の理事
現役生徒
過去の主な在籍者
新専科に在籍していた生徒
 
スタッフ一覧
経営者
演出
音楽
振付
舞台美術
 
生徒・期別一覧
1 - 10
11 - 20
21 - 30
31 - 40
41 - 50
51 - 60
61 - 70
71 - 80
81 - 90
91 - 100
101 - 110
 
公演一覧
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
 
用語一覧
専用劇場
定期公演会場
劇団統括団体
関連会社
メディア展開
関連項目
歴代主演男役・主演娘役・組長・副組長の'・・'は先代次代関係なし、'-'は先代次代関係あり。◎マークは現在宝塚歌劇団に在籍している演出家。
  • 表示
  • 編集