高橋靗一

高橋靗一
生誕 1924年(大正13年)4月27日
中華民国の旗 中華民国青島市
死没 (2016-02-25) 2016年2月25日(91歳没)
国籍 日本の旗 日本
出身校 東京大学
職業 建築家
受賞 日本建築学会賞作品賞
(1971年、1982年)
日本芸術院賞(1982年)
村野藤吾賞(2004年)
所属 第一工房
建築物 佐賀県立博物館
大阪芸大塚本英世記念館・芸術情報センター
群馬県立館林美術館
白河市立図書館

高橋 靗一(たかはし ていいち[注 1]1924年4月27日 - 2016年2月25日)は、日本の建築家である。日本統治時代の青島生まれ。大阪芸術大学名誉教授、第一工房代表。日本建築学会員、日本建築家協会名誉会員。

代表作に 佐賀県立博物館、大阪芸術大学、東京都立大学南大沢キャンパス[注 2]全労済情報センター、パークドーム熊本群馬県立館林美術館あいち海上の森センター、白河市立図書館などがある。

経歴

青島生まれ。東京大学第二工学部建築学科を卒業後、逓信省営繕部設計課勤務。大学助教授を経て第一工房を設立(1960〜2015年)。東京大学、東京工業大学東北大学九州芸術工科大学明治大学東海大学東京電機大学の非常勤講師歴任。

年譜

受賞歴

主な受賞

主な作品

著書

  • 「風景のなかの階段 ---高橋てい一の建築---」 新建築社、1996年 ISBN 4786901229
  • 「高橋てい一/第一工房 1960-2005」 TOTO出版、2003年 ISBN 4887062311

脚注

注釈

  1. ^ 「てい」は青偏に光。
  2. ^ 南大沢キャンパスは、東京都立大学 (1949-2011)時代の1991年に供用開始された。その後、旧東京都立大学は他の都立の大学と共に再編され、2005年に東京都の設置する4つの大学および短期大学を母体に「首都大学東京」が開学した。首都大学東京は前身校のキャンパスを引き継ぎ、南大沢キャンパスに本部を置いた。2020年、「首都大学東京」は「東京都立大学」へと名称を変更した。

出典

  1. ^ 『朝日新聞』1982年3月3日(東京本社発行)朝刊、22頁。
  2. ^ http://www.jia.or.jp/member/award/environment/2006/main.htm
  3. ^ http://www.jia.or.jp/member/award/25years/2008/main.htm

関連項目

 
第一部(美術)
日本画
洋画
彫塑
工芸
建築
 
第二部(文芸)
小説
戯曲
詩歌
評論
翻訳
 
第三部(音楽・演劇・舞踊)
能楽
歌舞伎
  • 1951: 三代目中村時蔵
  • 1952: 二代目市川猿之助
  • 1953: 三代目市川寿海
  • 1954: 三代目阪東寿三郎
  • 1956: 三代目市川左団次
  • 1962: 六代目中村歌右衛門
  • 1966: 七代目尾上梅幸・八代目坂東三津五郎
  • 1969: 十七代目中村勘三郎
  • 1970: 二代目中村鴈治郎
  • 1972: 十三代目片岡仁左衛門
  • 1974: 八代目松本幸四郎
  • 1975: 七代目中村芝翫
  • 1981: 四代目中村雀右衛門
  • 1982: 三代目實川延若
  • 1984: 十七代目市村羽左衛門
  • 1985: 二代目中村吉右衛門
  • 1986: 二代目中村扇雀
  • 1987: 五代目中村富十郎・七代目尾上菊五郎
  • 1988: 片岡孝夫
  • 1989: 十二代目市川団十郎
  • 1990: 八代目中村福助
  • 1991: 九代目坂東三津五郎
  • 1993: 五代目中村松江
  • 1996: 二代目中村又五郎
  • 1999: 五代目中村勘九郎
  • 2001: 六代目沢村田之助
  • 2005: 九代目中村福助
  • 2006: 十代目坂東三津五郎
  • 2007: 五代目中村翫雀
  • 2008: 五代目中村時蔵・五代目中村芝雀
  • 2011: 三代目中村橋之助
  • 2016: 五代目中村歌六・五代目坂東玉三郎
  • 2017: 四代目市川左團次
  • 2018: 三代目中村扇雀
  • 2020: 十代目松本幸四郎
文楽
邦楽
洋楽
舞踊
演劇
太字は恩賜賞受賞者。名跡は受賞時のもの。表記揺れによる混乱を避けるため漢字は便宜上すべて新字体に統一した。
日本建築学会賞作品賞受賞者
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
日本構造デザイン賞

第1回: 竹内徹/徐光/ヨルク・シュライヒ  第2回: 斉藤利昭/橋本和重/清貞信一  第3回: 阿蘇有士/小西泰孝  第4回: 佐藤淳/篠崎洋三  第5回: アラン・バーデン/江尻憲泰  第6回: 大野博史/鈴木啓  第7回: 向野聡彦/山田憲明  第8回: 満田衛資/村上博昭  第9回: 早部安弘/森部康司  第10回: 柴田育秀/桝田洋子  第11回: 岡村仁+桐野康則/ローラン・ネイ(ルクセンブルク語版)  第12回: 伊藤潤一郎/加登美喜子/萩生田秀之+喜多村淳  第13回: 谷川充丈/山脇克彦

松井源吾特別賞

第3回: 細澤治  第4回: 山辺豊彦  第5回: 飯島俊比古  第6回: 和田章  第7回: 小堀徹  第8回: 大森博司  第9回: 内田祥哉/高橋靗一  第10回: 石井一夫  第11回: 彦根茂  第12回: 腰原幹雄  第13回: ヴェルナー・ゾベック(英語版)

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
芸術家
  • ULAN